zydeco.jp bulletin board
[Prev] [Next]
すか 2004/11/30(火) 01:28
2月後半のお誕生日会、うちのサイトの5周年パーティもあるぞ。
アメリカ〜日本の片道チケットぐらい出しましょうか。
帰りは「歯の治療」ってことにしてください(笑)。

booneyさん、いつかきっと行きましょうね(笑)!

忘年会は僕は気にせず設定してください。
行けるとなったら駆けつけますんで。

KRAZY-SHIMIZU 2004/11/29(月) 23:07
n.yoshitakeさん、ひさしぶりにハリケーンズHPに訪問ありがとうございます。
関西エリアからこちらのHPをご覧の方々に宣伝させてください。

放電中のハリケーンズ2000をおいたままKANSAIに帰国して2年半。クレイジー清水の新しいロッキン・アコーディオン・ブルース・バンドin KANSAIがいよいよ始動します。その名は

KRAZY-SHIMIZU&THE GUMBO-MIX

Accordion.Vo クレイジー清水
Guitar    山川 真澄(fromギャザーズ・ノー・モス)
Bass     西川‘HEKO’雅久(from M.R.Tブルース・バンド)
Drums    ローリングTAMA(fromブギー☆ランブラーズ)

ニューオリンズのZYDECO音楽の要素を取り入れながらロックンロールとそのルーツであるブルースをガンボミックス流に料理します。
12月19日の1stライブはゲイター・ガルー・ザディコ・ヤヤズからゲスト(洗濯板とバイオリンでっせ!)を迎え、南部の香りたっぷりにおとどけします。

クレイジー清水&ガンボミックス1stLIVE
12/19(SUN)@HOWLIN'BAR(塚本)
START:20:00 Charge:\500

GUEST:
Washboard  スワンピー・タケシ
Fiddle,Harp 杉本‘Q’仁美

共演:アンクル.Tブルース・バンド(from京都)

ハウリンバーのHPはこちら
http://homepage2.nifty.com/howlin-bar/index.htm

新バンド クレイジー清水&ガンボミックスをよろしくお願いします。

東のZYDECO KICKS 西のGUMBO-MIX な〜んちゃって!

booney 2004/11/29(月) 13:35
>餃子さま

 行きたい行きたいSouth West Louisiana!!
 行きたい行きたいSan Antonio!!
 行きたい行きたいNew Orleans!!

 画策してるんだけどねー、いろいろと。
 「物より思い出」もよーく分かってんだけどねー。

 10年前と今の僕は変わってるよー。頭すっかりゲーハー
 だっせ。今合ったら分かんないかもよ。

餃子 2004/11/28(日) 13:38
Thanksgiving のあとの金曜と土曜、毎年恒例のバザーに出店。
久しぶりに会う人、一年ぶりに会う人などもいて、旧交を暖めました。
まだまだ気は抜けないんですが、今日をもって忙しいのにもちょっと一段落。

昨日のネット放送ですが、昨日の出店から帰ってきてから、ソファに寝そべって「ああ〜、今日はボーソレィのグラント・ストリートやなあ、行きたかったなあ、そやそや、メールも確認せな」とぶつぶつ言いながら夜の10時ごろネットに繋いで、一時間くらいして何気なくグラント・ストリートのサイトを見ると「KRVS放送あり」と書いてあるぅぅぅぅぅうう!
速攻でKRVS、2部からバッファしまくりながら聴いてました。

yoshitake 殿。
生放送に繋がれたのはちょうど終わった頃です・・・残念。
ヴィデオの上映会は大(?)好評だったようで、何よりです。
キングの異名を取るからには、南西ルイジアナの音楽を日本に広めるのだあ。
来月のライブも気を入れてやってくれぇ〜。

booney 殿。
来年あたり南西ルイジアナに
>「イエー!!」と万歳してあとはヘラヘラ
しに来てください。
2月後半の私のお誕生会はどうなりましたか?

ぐらぐらさん。
T−coon のおばちゃんがアール・キング・・・・・・・
次回行ったら、ホンマに似てるかチェックせなあかんな、そら。

livingedge bounce 2004/11/27(土) 19:21
上映会で声をかけました。はじめて行かせてもらいましたが、とても楽しく感動しました。zydecoは前から好きだったのですが、現在のシーンはまったく知らず驚きました。 演奏も見に行きたいので、これからもサイトお邪魔します。
n.yoshitake 2004/11/27(土) 15:47
お、久しぶりな感じの餃子さん、と思って焦ってKRVS繋ぎましたが時遅し、、、放送終了してるみたい。「StudioCam」では誰も居ないスタジオが。
餃子 2004/11/27(土) 15:03
今、BeauSoleilの Grant Street Dancehall からの生放送をKRVSでやってます!!!
いまさら書いても遅いけど、私も忘れてたんだああ!!
というか、放送あるの知らなんだ。
よって一部は聞き逃してしまいました。

これは9月の新譜発売記念コンサートがハリケーンで延期になったもので、シンディ・キャッシュダラーとデヴィッド・イーガンが参加する特別なショウだったのです。
今日のやり直しにも、二人とも参加しております。

n.yoshitake 2004/11/25(木) 20:22
先日のマルディグラで今年も終わりかぁと思ってたZYDECO KICKSのライブでしたが急遽、12/25(土)オレンジカウンティブラザーズに呼んで頂けることになりました!
今年もまだまだ気抜けません。

クリスマスの横浜天王町、みんな来いよ!って脅しに近い?

n.yoshitake 2004/11/24(水) 01:32
おとといの上映会、ありがとうございました&お疲れさまでした。
俺もああいった形で撮ってきたZYDECO生映像を発表出来たのは嬉しいことです。

今ザーさん
ご来場ありがとうございました。
何だっけかな、色々話したいことあったのですが、時間取れなくてすみませんでした。またゆっくり会いましょう。

booneyさん(&関根さん)
お疲れさんでした。
楽しんでくれたようで良かった。もっと他に見せたいシーンや、最近入手したDVDやビデオなど沢山あるのですが、それはまた次回ということで!
関西遠征もいいんではないでしょうか?
忘年会何かな〜?焼肉?ガンボ? ABITAは今品切れしてんだよな〜。
俺等の行動に興味津々な(笑)奥さんにもヨロシクお伝えください!

今ザー 2004/11/23(火) 01:54
夕べはお疲れでした。
残念ながら途中退場になってしまいましたが、
粘りに粘ってキースまでは見て帰りました。
前回の滞在はスケ的に無理だったので断念したんですが、
次に機会があったら、絶対にZydeco Breakfastですな。
いやあ、ホントに楽しかったです。感謝。

booney 2004/11/22(月) 22:29
Zydeco King Yoshitakeどの

 昨夜の上映会、お疲れ様でした。ナマ撮り映像を見て、
こんなに盛り上がっている場でよく撮ってきたなーと感心
しましたぜ。俺だったら「イエー!!」と万歳してあとはヘラ
ヘラ、絶対にビデオ撮りはできんなー(と言いながら写真
はバシバシ撮ってしまうが)。

 また遊びましょう。忘年会も企画しますね。

n.yoshitake 2004/11/21(日) 15:17
Tremolochampsさん
はじめまして。TOMさんとお知り合いですか!
たしかにたまにサクラメントには帰っていたようですけど、今も吉祥寺在住です。休日の井の頭公園ではよくアコーディオン弾いてるみたいですよ。

hiroさん
>クラレンス(ホワイト)お好きなんですか?
そんなに詳しくは無いんですけど、昔聴いていたケンタッキーカーネルズやマリアマルダーでのアコギには魅了されていました。だからバーズになってからはまだ聴いたことありません〜

ひつこいようですが、今夜は渋谷ブルーヒートで上映会ですよ!
みなさん、よろしかったらどうぞ。

gras gras KB 2004/11/19(金) 11:23
>餃子さん
サウンドステージのアールキングは、草Tではなくアフリカかサファリの現地案内人のようないでたちでした。でも、色は草です。おそらく、保護色です。

関係ないけど、Lafayette中林レポートに出てきた、どっかの食堂のおばちゃん(アライグマに囲まれてる写真)、一瞬アールキングかと目を疑いました。

>n.yoshitake殿
ライブレポート、たまってるよ!

初めまして 2004/11/19(金) 02:55
oshitakeさん

初めまして・・なのですが、先程トモナガさんのBBSを拝見してこちらに廻ってきました。 Tremolochamps といいます。 

で、ギャラリーを見ていたら、なんとTOMさんが写っていて驚きました。 サクラメントに帰られたものとばかり思っていましたので・・
実際にTOMさんとは面識は有りませんが、以前何度かMAILのやりとりをしたことがあります。 もし氏とコンタクトされることがあれば、
「トーキョー・オールスターズはどうなりましたか?」とか聞いて下さったりしていただくと嬉しいです  それと・・

関根さん ってひょっとしてディスク・Xニオン関係の方? だったりして? 同名異人かもしれません・・

ではでは

n.yoshitake 2004/11/17(水) 11:45
>でも昔のURLのままで Not Found になってる、、、。
昨夜メール出したら、今朝にはもう「Link直したぜ!知らせてくれてありがとな!」というお返事頂きました。
このサイトの管理者、恐るべし。

続)Tシャツ
http://www.1938.jp/isono/top.html
かなりニヤけてますな。

みんな 2004/11/17(水) 00:26
喜んだぞ〜!
Richard's が閉まったら、そらもう190号線の明かりが消えたようなもんですがな。
Yoshitake さん、次回はなんとしても行きましょうね。

n.yoshitake 2004/11/17(水) 00:05
みんな喜べ!(みんなって誰だ!)
Richard's Clubですが、奥さんとお子さん達で、今後も続けていくそうです。

http://www.acadiananow.com/news/html/24F8683E-E6DC-4B79-BF37-22C2F3EAC261.shtml

n.yoshitake 2004/11/17(水) 00:02
hiroさん
東京へようこそ!

今ザーさん
こちらこそ、ご無沙汰してます。では、日曜日に!

餃子さん
一度、このサイトの方からメール頂いてました。
でも昔のURLのままで Not Found になってる、、、。

餃子 2004/11/16(火) 23:38
Yoshitake さん、ここにリンクされてるのご存知でした?http://www.accordionlinks.com/north.cfm

Hiro さん。
>バカ君のもティナちゃんのもトニー・デ・ラ・ロサの3枚組みのも
>オーダしちゃいました。
わははは〜!もう止まらないぞう〜!
ますますはまってもらいます(笑)。
ティナちゃんの生写真要りますか?

イグアナスはゴムの切れたパンツの如くユルイですなあ。
そうでした、バホ入ってたよね、あとで聴いてみよっと。

今ザー 2004/11/16(火) 23:19
すっかりご無沙汰してしまいました。
日曜の上映会、行きますよお。
お宝映像、楽しみにしてます、ザディコ・キング殿。

hiro 2004/11/16(火) 13:04
>n.yoshitakeさん
>サニーランドレスやウェイントゥープス、ブルーランナーズ、など
うううぅぅぅ〜、、、。
ウソの理由作って、お江戸出張入れたくなって来ましたよ(笑)。
えっ?、クラレンス(ホワイト)お好きなんですか?

遅レスながら、、、。
>餃子さん
>高速の制限速度は70マイルが多いんだけど、75マイルくらいで走る
そっかっ!高速イメージすればそうなんでしょうね。
確かに高速使えば、300kmを3時間弱なんていうの、、、結構あります。
でも、車間距離は“空ければ、入るでえ〜”の土地柄、空ければ却って危険なためあんまり
空けないと言うか、市内はツメツメで走ってます(笑)。

>“Bye Bye Boozoo”聴き比べ
やってみました。
「Boozoo Hoodoo!」のは、勢いがあってよろしいなぁ、アコの違いで曲調が全く違って面白いです。
次に続く、イグアナスのDog Hillの退廃ぶりとの対比も面白い。
この曲、Bajoがクレジットされてるけど、どれがその音かサッパリ分からないです。
でも、このアルバム久々に聴いたら凄くイイですね、個人的にはPonchoの「I'm Going Away」が
ベストトラックかな?ボージョックのも捨てがたいけど。
で、調べたらオリジナルはほとんど『Zydeco Trail Ride』に収録されてるんですね。
ブーズー苦手克服(笑)も、兼ねて早速オーダしました。
オーダーと言えば、バカ君のもティナちゃんのもトニー・デ・ラ・ロサの3枚組みのもオーダしちゃい
ました。
BeauSoleil の新譜は、私もお気に入りです『Cajunization』とは甲乙付け難いんですが。。。

n.yoshitake 2004/11/16(火) 11:39
booneyさん
先日の誕生日会?お疲れ様でした。楽しかったです。意外にも、みなさん「大人なので」派手に酔っぱらったりしないんですねえ(笑)
いちむらさんとは初めて話しましたが、カントリーガゼットやケンタッキーカーネルズの話になったのは近年中の驚きです。

メール見ました。了解しました。
やはり色々考えたものの、最初にお渡ししたデモとほとんど同じで行こうと思います。他にも色々、サニーランドレスやウェイントゥープス、ブルーランナーズ、などありますが、なんせ「ザディキン由武」として呼ばれたからにはZYDECOオンリーで行きます。丁度一時間ぐらいなので、あれにトーク(自慢話)入れれば時間的には80分ぐらいになるかと。
上映メニューは改めて明日中にでもメールでお送りします。

booney 2004/11/15(月) 21:48
先日はどうもでした。SEXYなポスター、大事にします。
 土曜はバタバタしていて行けませんでした。許せ。

 ところでメール入れてあるんだけど念のため。上映会の
 プログラム作るので、登場するミュージシャンの名前、
 簡単なコメントを作ってメールしてくださいまし。以上です。
 

n.yoshitake 2004/11/15(月) 00:16
昨夜の自由が丘マルディグラでのZYDECO KICKSに来てくれた皆様、ありがとうございました。
楽しい演奏が出来て良かったです。
一部お客さんから「踊ってもいい雰囲気」を希望されました。嬉しくもあり、これからの一難関課題とも思ってます。

そうそう、引越し完了。J-COMインターネットに加入、やっと自宅からネット接続。プロバイダが変ったことになったので今まで使ってた〜@dc.mbn.or.jpというメールアカウントは廃止です。よろしく。

NTTは土日工事やらねえ、ってことで自宅電話はまだまだ先。

>バホ〜カーリー・メイプル
バホも同じ木を使うんですね。結構柔らかい材質の部類かと思ってたので意外でした。

引越しにまつわる良い話
今日、なかなか居ないなあと思っていたお隣りさん。窓が開いてたので居ると思い、おせんべいを持って挨拶に。
出てきたのは(おそらく)20代の女性。職業が旅行添乗員をやっているらしく、よく二・三週間単位で家を空けるらしい。
カワイコちゃんだし、家にほとんど居ないなんて一石二鳥。
アコの練習もしたい放題だ!

餃子 2004/11/13(土) 15:38
今日はバホ・セクスト・ビルダーであるマシアスの工房に行ってきました。
前にオノリオさんと行った時より、ずっと綺麗になっていました。
2代目の息子、つまり3代目が製作を手伝ってるようですが、彼が結構がんばってるみたいです。
Yoshitake さんや私のアコーディオンと同じ木であるカーリー・メイプルで作られたバホの写真を見せてもらったけど、とても綺麗でした。
完成品はなかったけど、作りかけのカーリー・メイプルはあったので、紫とか緑とかに染めたらどうか?と提案してきました。
恐らくそんなの作らないとは思うけど、染めないで普通のニスを塗っただけでも綺麗な木だったのね。
カーリー・メイプルはまた、トラ目のレス・ポールと同じ素材みたいです。
他にも色々な素材を見せてもらったけど、とても面白かったです。

工房に行ったのは、オハイオのバホ弾きジミーが(オハイオに住む)昔の彼女のおじいさんから買った、先代(マルティン)マシアスのバホを修理に出してたからですが、そのバホ(セクスト)はソリッド・ボディなんです。
めちゃ重かった。
ペグの形状などから、1960年代の製作ではないか?ということでしたけど、マルティンもあんなの作ってたのかぁ。

餃子 2004/11/12(金) 15:33
こらぁ〜!!
>夜露死苦系にまちがいない。
夜露死苦って何やねん!族関係かぁ?

あのね、私は今のジープ君にしてから、時速80マイル以上は滅多に出さないのだよ。
ガソリン食うからもったいない。
で、高速の制限速度は70マイルが多いんだけど、75マイルくらいで走ると滅多につかまらないので、そうしてます。
で、75マイル×2=150マイル
大雑把に計算すると、一マイルが1.6キロなので、150マイルは240キロだわな。
これは特別飛ばしてるって訳でもないぞう〜!

で、そう、車間は取ります。
こっちでも取る方かも?
オカマしたらこっちの責任になるもん。

hiro さん。
>、円さんのスティールが
「円さん」って、某所を読んでない方には全くわからんぞう〜!
説明:シンディー・キャッシュダラーという女性ラップスティール奏者が、こんどの BeauSoleil の新譜に全面参加しているのですが、以前某掲示板で「キャッシュダラー」というのは、日本語にすればさしずめ「現金円」だなあ、という話になったのです。

ほんでもってその BeauSoleil の新譜はスゥイングっぽくはあるけど、フィドル2台とトライアングルだけで歌ってる曲とか、アコとフィドルとトライアングルだけで歌ってる曲とか、とても気に入っておるのです。(ちなみにこれらの曲は、Jimmy Breaux が春の Heritage Weekend で言うてた曲です、はい)
全体的には Cajunization より好き。

サウンドステージの時のアール・キングは、草Tのようないでたちだったのですか?
それは本人の毛が・・・・な訳ないか?

先日ティナちゃんを見たフェスの写真を見られるサイト。
オノリオさんから教えてもらいました。
http://www.tejanoentertainment.com/images/escobar/index.htm

n.yoshitake 2004/11/12(金) 14:22
hiroさん、餃子さん
>>250キロくらいと思います。
>>車で2時間くらい。
>ひぇ〜!はやっ!!夜露死苦系ですか?(笑)
ですよね。ニューオリンズ〜ラフィエ間の210kmでも俺は2時間半ぐらいかけてたもん。餃子さんは「車間距離を気にする」夜露死苦系にまちがいない。

※餃子さんは俺の車の助手席に乗られた時に、東京では普通な車間距離の取り方に「近いよ、近い」と心配されていました。

オノリオさん
どんなに太くてもいけますって。

KBさん
それもしてません!でも深層心理で働いていたかも。
ほんとは飴ちゃんと言うべきだったんだけど、、、。

N.Morishimaさん
Richard's Clubのオーナーさんですね。先週末だそうでSt. Landry parishのOpelousas周辺、特にLawtellでは話題ってるそうです。
Richard's Clubには昨年寄りましたけど、今年はフェス期間なのに週末営業していなかったので行きませんでした。
Slim'sに続き営業停止にならないように良い後継者に恵まれることを切に願う!

■明日土曜日(11/13)自由が丘マルディグラでおそらく今年最後のZYDECO KICKSライブです。みなさん、是非来るように!
pm7:00 オープン pm8:00 スタート

順番は、
ZYDECO KICKS / Part.1(オープニング・アクト)
小林 賢輔 + 木村文彦
ZYDECO KICKS / Part.2

gras gras KB 2004/11/12(金) 11:49
>Tシャツ
可愛いですね。
でも、蜂蜜アコじゃなくて純露アコでしょ(笑)。

>>キース・フランクの「B」のアコーディオンの色を意識してませんか?
>してませんって(笑)
じゃあ、サウンドステージの時のアールキング、意識してません?

訂正 2004/11/12(金) 10:58
20日→21日
N.Morishima 2004/11/12(金) 10:48
ご無沙汰してます(^^;)。ここのところ巡り合わせが悪くて明日のライブも
欠席です(;_;)。20日のブルーヒートはいくつもりです。

こんな↓訃報がありました。yoshitakeさんはここ行ったんでしたっけ?
http://www.dailyworld.com/html/DD6611DD-36A9-4C98-81F1-34A07578BCC8.shtml

最近はZydecoじゃないんですが、CC Adcockの新譜にはまってます(^^;)
http://www.yeproc.com/artist_info.php?artistId=371

hiro 2004/11/11(木) 21:53
餃子さん
>250キロくらいと思います。
>車で2時間くらい。
ひぇ〜!はやっ!!夜露死苦系ですか?(笑)。

>「Boozoo Hoodoo!」の一曲目
どうりでなんか聴いた事あるなって思いました。引っ張り出して聞き比べてみます。

>弟 Douce と兄 Douce
5曲目の、Lena Maeは弟 Douceでクレジットされてました。
兄 Douceに比べ、哀愁感は感じないけど勢いのある明るい印象受けましたって、円さんの
スティールがハンク・ウィリアムスっぽくしてるんでその影響(だけ)かも知れませんが(笑)。
しかしこのアルバム、テキサス・スウィング風ありカントリー風ありで面白くはあるんですが
チーフタンズみたいに、あっちこっちとコラボレート路線はやめて欲しいなぁ〜は、考え過ぎですか!?。

>皆さんへ
百貫とか○ブとか、言い過ぎです!(笑)。
ティナちゃ〜ん
おっちゃんは、言ってませんからね〜!!。

オノリオ 2004/11/11(木) 16:33
n.yoshitakeさん
hiroさん
>>ティナちゃん
>>そのままで、いてくれ〜!!。

>いやいや、太ってもカワイイと思いますよ。(ハッ、最近俺はデブ専気味か?!!)

百貫でもOKと思いますが・・・せめて60貫止まりぐらいでいてくれたら・・・70貫でもOK.

n.yoshitake 2004/11/11(木) 13:54
hiroさん
>>ティナちゃん
>そのままで、いてくれ〜!!。

いやいや、太ってもカワイイと思いますよ。(ハッ、最近俺はデブ専気味か?!!)

餃子さん
>Creole Heritage Weekend は来年も春だけです

そうですか〜、来年はいつ行ける状況になるかなあ、、、。
とか言ってて毎回思い立ったら無理矢理なんですけど。

>↓Tシャツの色、綺麗ですね。
>キース・フランクの「B」のアコーディオンの色を意識してませんか?

してませんって(笑)

餃子 2004/11/11(木) 11:14
hiro さん、順にレス。

血は止まったけど、キーボード打つのはまだ痛いです。
アコは指の腹で弾いてました。

>って、これですか?
それです。
マックス君はええバホ弾きです。

>サン・アントニオ〜コーパスクリスティってどれくらい離れてるんですか?
250キロくらいと思います。
車で2時間くらい。
Robstown から家までは1時間55分でした。(信号は殆どなし)

>BeauSoleil「Gitane Cajun」
>“Bye Bye Boozoo”のアコは、3ローなんですよね?
そうですー、他の曲も3ローで弾いてるの多しです。
この曲、Boozoo のトリビュート「Boozoo Hoodoo!」の一曲目にも「Bye Bye Jolie」のタイトルで BeauSoleil の演奏によって入っているのですが、そちらではケイジャン・アコ(Bフラット)で演奏しています。
かなり雰囲気が違うので、お持ちでしたら聞き比べてみて下さい。
弟 Douce と兄 Douce は未だに聞き分けが困難です。
弟の方がちょっと低音だみ声なんですけど。

ティナちゃんにはくれぐれも百貫にはならんように、と言い聞かせて来ました(嘘)。
金曜にジミー・ベハラーノとマシアスの工房に行くかも知れません。

hiro 2004/11/10(水) 19:43
>餃子さん
もう、血止まりました?お大事に。。。

>Max Baca & Los Texmaniacs のCDが出ました。
って、これですか?
http://www.tejanomusicheadquarters.com/Pg-Artist_LosTexManiacs.htm

>Robstown はコーパス・クリスティのちょっと手前で77号線を南に入って、Bishop の手前
もう10年も経ってるので、ビショップまでどれくらい掛かったのか記憶ぼんやりです。
それより、だいたいサン・アントニオ〜コーパスクリスティってどれくらい離れてるんですか?
大阪 〜 白浜間くらい?(約180km)
まぁ信号なんて無さそうなんで、、、却ってしんどいか?

Beausoleilの新譜「Gitane Cajun」ようやく聴きました。
まだ1回しか聴いてませんが、“Bye Bye Boozoo”のアコは、3ローなんですよね?
現金“円”さんの参加で、上品になったというか?(笑)。
今まで、だれが歌ってるかなんて意識した事無かったですが弟Doucetさんのボーカルも
悪く無いですね。

>ティナちゃん
そのままで、いてくれ〜!!。

餃子 2004/11/10(水) 10:37
アコーディオンのチューニングの件で興奮してたら、今日仕事中に右中指の先をざっくり・・・・・
6時間たつのに、まだバンドエイドに血がにじんで来とる。
キーボード打つのも痛い。
アコーディオン弾けんやんかあああああ。

12月の後半の類似穴行き、用事が出来てしまいました。
行けません。
しゃあないので、1月かそこらに行って、アコ注文するか?
マルディ・グラって手もあるかな?

もひとつ類似穴情報。
Dewey Balfa Cajun & Creole Heritage Weekend は来年も春だけです。
秋はありません。
私は一応行くけど、一週間まるまるの全面参加はしない予定にしております。

↓Tシャツの色、綺麗ですね。
キース・フランクの「B」のアコーディオンの色を意識してませんか?

n.yoshitake 2004/11/09(火) 19:03
小春ちゃんに撮って頂きましたー
http://www.1938.jp/isono/top.html
ごめん、TシャツのモデルなのにアコでTシャツの1/3ぐらい隠れてる。

餃子 2004/11/09(火) 15:23
ジミー・ベハラーノJr.が泊まってる友人(私も知り合い)の家で、アコーディオンのチューニングと、コンフント談義をしてきました。
その友人はコンフント・ファンの白人の人なんですが、3ロー何台もとピアノ・アコの他に、なんとラリーさんのアコも去年一台買って持ってます。(スプリングのテンションは私のと同じくらいでした、よってよしたけさんの飴ちゃんくらい)

私も自分のアコ持って行って中を始めて開けました。
まずはその感想。
ラリー・ミラーのリードブロックは、マーク・サヴォワのよりもずっと厚いです。(後で開けたHohner のコロナとあんまり変わらんかった)
マークのは3分の2くらいの厚さです。
その方がリアクションが良いからとの事でした。
またマークは蛇腹とボタン側の接続部分にヤギの皮を使ってるのですが、ラリーさんのはウレタンか何かですね。

3ロー・アコーディオンのチューニングをするジミーですが、ケイジャン・アコの中を見たのは初めてで、Binciリードを見たのも初めてだそうです。
やはり丁寧に作られた綺麗なリードだ、と言ってました。
Hohner のリードは良く割れたりするそうです。(Binci は大事に使えば一生使えるらしい)
ジミーのお父さんでバンドのアコ弾きは Gabbanelli を使用しているけど、ジミー自身は Hohner の方が好きという事。
Hohner に Binci の手作りリードを入れてみてはどうか?と提案してきました。
私もいつかはそれ、やってみたいと思っています。

ジミーはすばらしいバホ弾きながらアコも弾きます。
ボタン・スプリングはやわやわの柔らかい方が好きだそうです。
で、ボタンは丸い方が好きと。

しかし変態チューニングに関しては、聞けば聞くほど混乱してしまいました。
一応メモ取ってきたけどね。

オノリオ 2004/11/08(月) 23:35
>餃子さん
>ヒルベルトスとかトニー・デ・ラ・ロサのリードはオクターブになってます。
>それがまことに変態的で、部分によって、オクターブ上のリードと下のリードが入っ>ているというんですよ。
>ジミーはそれを探り当てて、自分でチューニングしたのだそう。

ジミー・ベハラーノすごい!好きで聞き続けてると見えてくる部分があるんやなぁ!
もちろん、探求心・試行錯誤もあるのやろうけど・・・。
Tonyのをコピーしてると、たまに上の音を弾いてるのか、下の音を弾いてるのか
わからヘン時があるんですけど、その秘密がこれやったンやな!?
目からウ○コが落ちました。

n.yoshitake 2004/11/08(月) 21:42
うっ、、、。
俺が引越しとリハに忙殺されて、自宅のネット環境も来週まで開通しなくなってるうちに濃い板になってますね!情報量凄そうだ。
今モバイルで繋いでますんで、これから熟読します。

引越し、9割完了。

餃子訂正と追加 2004/11/08(月) 17:32
送信してから気づいた。
Robotown でなくて、Robstown。
ジミー・べハラーノ・Jr.は、Jimmy Bejarano Y Los Cuatro Vientos というコンフントのバホ弾きで、お父さんの Jimmy Sr.がアコ弾きです。

餃子 2004/11/08(月) 17:29
今日は(もう昨日か)思わぬ収穫あり!!
コアなコンフントの話になるんですが(毎度の事ですね)、アコーディオンに関係大なので、ここに書きます。

Robotown で行われたコンフントの催しに行ったら、なんとオハイオでコンフントを演っているジミー・べハラーノ・Jr が来てたんです。(オハイオとテキサスは車でほぼ一日がかりの距離)
オノリオさんも良く知ってるあのバホ弾きのジミーなんですが、彼はなんとアコーディオンのリードのチューニングもするのでした。
実際、ロス・ドス・ヒルベルトスのアコーディオンもチューニングしてるとか。
それで本当に色々な話になったのですが、まずはコンフントのアコーディオンは大多数が2枚リード同じオクターブでドライ・チューニングなんです。
けど、ヒルベルトスとかトニー・デ・ラ・ロサのリードはオクターブになってます。
それがまことに変態的で、部分によって、オクターブ上のリードと下のリードが入っているというんですよ。
ジミーはそれを探り当てて、自分でチューニングしたのだそう。
このあたりの話と、私が先日取ったマーク・サヴォワの情報を交換しに、明日もサン・アントニオに滞在しているジミーに会いに行きます。

これはホンマに、マークのレポートと一緒にいつか書かないと。
そんでもって、ザディコの3ローのチューニングもそのうちに研究します。
絶対します。

・・・・あ、ティナちゃん可愛かった。
ヒルベルトスのバホ、ルベン・ガルサはやはり素晴らしい。
今のところ一番のお気に入りかも?

オノリオ 2004/11/07(日) 15:47
>餃子さん
さすが、お目の付け所が違う・・・!
確かにBajo弾きには百貫いませんねぇ〜・・・。アコ弾きには代表格ではニック・ビヤレアールとか居てはりますが、Bajo弾きはいない。
こうなれば目指せ初代百貫!でMaxBacaさんにがんばってもらいましょう!(^_^)v
それと、コンフントももとはストリングスBandが原型です。で、フィドルがメロディーを担当してたのを、いつしか(1800年代後半頃?)ドイツ・東欧移民の持ち込んだアコーデオンにとて代わったとのことでしょ?
ナルシソ・マルティネスの若いときの録音なんか、まんまフィドルのフレーズっていう曲が有りますもンね。

餃子 2004/11/07(日) 11:32
う〜、寒い。
10月いっぱいは Yoshitake さんがルイジアナにいらしてた頃とあんまり変わらなくて、いつまでも暑いなあと思ってたら、この3日間くらいで急に寒くなって、夜は暖房入れてる。
昼間は相変わらず半そでやけど。

↓あ、ティナちゃんだ〜、可愛いなあ。
本物も可愛いぞ〜!という訳で、明日日曜にはティナちゃんを見に行きます・・・違う、ティナちゃんも出るフェスに行きます。
http://linda.escobar.com/festival6/default.html
Robstown はコーパス・クリスティのちょっと手前で77号線を南に入って、Bishop の手前(hiro さん)

前から感じていた事なんですが「バホ弾きに百貫がいない」。
マックス・バカは少しずつ近づいているようで悲しいが、それ以外に誰かといって浮かばない。
あの人も・・・この人も、普通か痩せている部類に入る。
↓ここにアダン3世の写真がある(オノリオさんもある)けど、彼も普通でしょ?
http://linda.escobar.com/recent-photos/default.htm
う〜ん、これは12弦ギターの起源にも合わせて研究の余地ありか?
そんなもん研究してどうすんねん?ですが。

マックスの名前が出たとこで、Max Baca & Los Texmaniacs のCDが出ました。
私にはちょっとロック過ぎるけど、hiro さんは好きかも?
ダグ・サームあたりのファンにはお勧めできます。

>海岸べりとか、農村部の屋外で労働者(奴隷?)が集まって舞踊をするのに
>大きな音が欲しかった為
おーそうですか。
もともとはフィドルが主役、というかフィドルしかなかったケイジャンや、クレオール音楽にアコーディオンが導入されて、フィドルに取って代わるように広まったのも「ハウスダンスの際に大きな音が必要とされた」からだそうです。
確かにケイジャン・アコはアコーディオンの中でも一番か?といえるくらいやかましい。

オノリオ 2004/11/05(金) 23:45
>hiroさん
レスおくれました。どーもすびばせんねェ〜(往年の桂枝雀調)
ねき、きんのうなどやはり河内言葉でしたか!?
「ぞ」が「ど」になるのも大阪落語の世界ではよう聞きますね。
なんどお〜われ〜(河内のオッサンの唄)は標準語(?)では
「なんぞ、われ」ということですね。(ナットク)
それとLinda Escobarのアルバムは最高ですね。自分も何度聞いても
飽きません。ハート・ウォームにあふれています。
長調で表現する短調の真骨頂!
Bajoのお披露目は来年ぐらいはなんとか・・・・・と思っています。

>あおやぎさん
自分もずいぶんあおやぎさんのページでは勉強させてもらいました。
役目終わりなどと言わはらんと、もっともっとレビューお願いします。
あおやぎさん、Bajoの起源に関するご考察、なるほどと思います。
ラテンアメリカは弦楽器を複弦化する傾向がありますね。
プエルトリコのクァトロしかり、キューバのトレスしかり、代表格は
ペルー(ボリビア?)のチャランゴ、ブラジルのカバキーニョなど
ですよね。
これは主に海岸べりとか、農村部の屋外で労働者(奴隷?)が集まって
舞踊をするのに大きな音が欲しかった為、というのを何かの本で読んだ
ことがあります。
だから自分もBajoはTEXAS起源で間違いないンやないか、と思っています。
ただ自分は12弦Gの元祖がBajoというのはもう一つしっくり来ないンです。
というのはあまりにも12弦GとBajoの作りが違いすぎるので・・・。
でも、もしかするとBajoの複弦アイデアをギターが採ったかもわからない
ですね。
12弦Gがアメリカオリジナルの楽器なら地理的な繋がりでもしっくり来る
ような気がします。
この辺をもっともっと調べてレビューしてくださいヨ。
自分も情報を提供します。

>餃子さん
Bajoは握力(指力?)有る方が良いです!
左手をグッ!と力強くおさえると、Bajoの響きが違います。
これはあ、Bassの森さんも言うてはりましたが、Bassも左手をガチッ!と
握るとよう鳴るそうです。
だからあ、Tinaちゃん見たときびっくりしました。

>皆さん
女流Bajo弾きアイドルTinaちゃんを紹介します。
http://www.tinaylosgallitos.com/gallery/417b.jpg
http://www.tinaylosgallitos.com/

n.yoshitakeさん、Tinaちゃんは百貫指向のぼくらのアイドルです。

えらい、長々とすびばせんでした・・・。

あおやぎ 2004/11/05(金) 22:44
TEX-MEXの項、餃子さん、オノリオさんの情報を参考にさせて頂き、少し書き直しました。
餃子さん、オノリオさんに感謝!

http://homepage2.nifty.com/cheap_cheapers/chi_index.htm

hiro 2004/11/05(金) 19:33
うわぁ〜、恥ずかしいぃ〜(赤面)
皆様、即効での情報ありがとうございます。
思い付いたら(思い込んだらの方が近い)で、ろくに調べもせずいい加減な事を書いてしまいました、、、反省。
>瓜ふたつ
なんて書いてましたが改めて保存してあったオークションの時の写真と、あおやぎさんの貼って頂いた(多分ビデオで見たのと同じ)レッドベリーが抱えてるステラの白黒写真を見比べたら全く別物ですね。
あわてものにも、ほどがある...。

>餃子さん
お忙しいのに、リサーチすんません。
でかいボディとレッドベリーがルイジアナ出身でテキサス方面の古い民謡も発掘等のナレーションに思わず反応してしまいました。
>「そうきん」
あれ〜?確かに”ぞ”って入れたのに、、、なんか最近良く消えます、ってうそうそ(笑)ミスタイプも直らん奴です、お許しを。

>あおやぎさん
はじめまして、ご親切に写真撮影までありがとうございます。
ほんとおっしゃる通り、丸太の様なネックなんですね、良く違いが分かりました。
実は、餃子さんの貼って頂いたあおやぎさんのサイトは以前拝見した事があり紹介されてるTRIKITIXAに興味を持って、女の子二人のデュオのCDを買った事があります、妙にはしゃいだ「とうよう先生」のライナーが可笑しかった。
でも、その時バホの事は興味が無かったのか全然気付きませんでした。
是非、レビュー継続して下さい。

っで結論、
オノリオさん早く現物&ライブ見せて下さいね(笑)。

>主婦さま
オークション終了時、5分、3分、1分とカウントダウンしてた私はもっと恥かしい(笑)。

n.yoshitake 2004/11/05(金) 14:18
今週来週は家でパソコン使えませんので放置してました。"いんま"は職場からです。
よし!此処にも久しぶりの広告書込みだ!二回ダブリ書込みも残してやる。
しかし、たいして安くなんないじゃん。というより愛煙家はいくら高くなったって吸うんだよ。俺も今吸ってるピース・ミディアムは一箱千円になってもOKです。旨いから。

gras gras KBさん
最近「主婦」というのを売り物にしてますね?この幸せ者!

餃子さん
>Yoshitake さん、写ってないかな?(Warren は写っとります)
おお、Warrenさん、Frank Family Bandのステージですね。ちょうどこの時俺はステージ下手前だったと思うのでWarrenさんで見えません。

あおやぎさん
>僕のサイトのレヴューの役目は〜
此処を作る際にも勉強させて頂きましたよ。
たしか「La La」の言葉の根源について質問もさせて頂いたのも覚えています。
それにアプローチの方法も違うのでこれからも楽しみにしています。
写真ありがとうございます。手がカワイイです。

すかさん
>「どちら様も欽ちゃんです」という、ラジオ番組
たぶん昔すぎて俺知らね〜〜〜

「どちきん」誰から聞いたんだっけなあ、たぶん年齢層は俺と同じだったと思うんだけどなあ。

■来週の土曜日(11/13)は自由が丘マルディグラで ZYDECO KICKS 今年最後か?ライブです。
PM8:00からチャージ1800円
でも、企画・色物・景気付け、呼ばれれば行きます。
今回は一時間1ローアコーディオン・オンリーです。やっとレパートリー揃いました。それと小林くんにもシリアス・コンフント?で参加してもらいます。

gras gras KB 2004/11/05(金) 12:01
>Geno の90円
あ、あぁぁ忘れてた!(いまさらか!)
あぁhiroさん、やっぱり90円で入手してしまったのですね。
でも、みんなに情報が割れてるので、2人で競るのもちょいと恥ずかしい。

90円〜100円〜110円・・・(おっ、2人でやってるねぇ)
150円・・・(おっ、hiroさんが釣り上げた)
160円・・・(ん〜KBはやっぱり10円刻みでいくな。さすが主婦)

・・・みたいになりそう(笑)。

関係ありませんが、なんか私の分からない言葉が飛び交っているので、またアコやバホの話題かと思ったら、関東関西方言対決でした。

さて、この書き込みも2つ続くのかな?
『送信』!

餃子 2004/11/05(金) 11:58
Festivals Acadiens の写真がKRVSのサイトに載ってました。
Yoshitake さん、写ってないかな?(Warren は写っとります)
http://www.krvs.org/photogallery.php

あおやぎさん。
>僕のサイトのレヴューの役目は終わったと思っています。
終わらせないで〜!
どんどん更新しましょう。
テックス・メックス・コンフントは、バンドの数、聴いている人口、CDのリリース数にしても、ケイジャン+ザディコの数倍はあろうかと思います。
しかし、日本にこれほど紹介されていない米国音楽もそうないのではないでしょうか?

↓経済的な留学生活を送りたい場合は、禁煙しましょう。

nicejp 2004/11/05(金) 11:33
経済的な留学生活

こんにちは
弊社は海外へ滞在している日本留学生、日本人の方にタバコを安く提供させて頂いております。
連日海外各国政府のタバコ税率引上げにつれて、タバコの値段はますます高くなっています。
弊社は海外に滞在されている日本人の皆様に少しでも役に立ちたいという希望を持ちまして、
オンラインでタバコを販売する会社を設立し、皆様にご挨拶申し上げます。
現在販売している商品は全て日本国内で販売する商品よりも低価額であります。

www.Nicejp.com です。 (全ての商品の販売価額には運送料が含まれています。)
(追加費用は一切ありません。)

===============================================================
MILD SEVEN LIGHTS(15箱) 29$ ◆1箱当り 212¥(YEN)◆
MILD SEVEN SUPER LIGHTS(15箱) 29.5$ ◆1箱当り 216¥(YEN)◆
MARLBORO LIGHTS(15箱) 23$ ◆1箱当り 168¥(YEN)◆
MARLBORO RED(15箱) 23$ ◆1箱当り 168¥(YEN)◆
MARLBORO LIGHTS MENTHOL(15箱) 23$ ◆1箱当り 168¥(YEN)◆
LUCKY STRIKE(9箱) 13.9$ ◆1箱当り 169¥(YEN)◆
WINSTON LIGHTS(9箱) 13.5$ ◆1箱当り 165¥(YEN)◆
CAMEL LIGHT(15箱) 29$ ◆1箱当り 212¥(YEN)◆
Dunhill Light(10箱) 22.5$ ◆1箱当り 248¥(YEN)◆
===============================================================
(運送料込み) (www.nicejp.com) (日本国内販売価額より安価です。)

※ CASTER , SEVEN STARS 商品も入庫予定です。

上の商品価額はUS$です。
全ての商品の販売価額には運送料が含まれています。
例えば「MILD SEVEN」の場合29$ (3190¥)の支払で15箱をお客様のお家までお届け致します。
追加費用は一切ありません。
決済はクレジットカード又はオンライン振込みで可能です。

海外の皆様はwww.nicejp.comを通して安い価格でのタバコの購入が出来ます。

詳しい内容はホームページ(www.nicejp.com) をご覧ください。

◆ 20歳未満のお客様には販売出来ません。

勝手にご記入させて頂きませて、申し訳ございません。
有り難うございます。

nicejp 2004/11/05(金) 11:31
経済的な留学生活

こんにちは
弊社は海外へ滞在している日本留学生、日本人の方にタバコを安く提供させて頂いております。
連日海外各国政府のタバコ税率引上げにつれて、タバコの値段はますます高くなっています。
弊社は海外に滞在されている日本人の皆様に少しでも役に立ちたいという希望を持ちまして、
オンラインでタバコを販売する会社を設立し、皆様にご挨拶申し上げます。
現在販売している商品は全て日本国内で販売する商品よりも低価額であります。

www.Nicejp.com です。 (全ての商品の販売価額には運送料が含まれています。)
(追加費用は一切ありません。)

===============================================================
MILD SEVEN LIGHTS(15箱) 29$ ◆1箱当り 212¥(YEN)◆
MILD SEVEN SUPER LIGHTS(15箱) 29.5$ ◆1箱当り 216¥(YEN)◆
MARLBORO LIGHTS(15箱) 23$ ◆1箱当り 168¥(YEN)◆
MARLBORO RED(15箱) 23$ ◆1箱当り 168¥(YEN)◆
MARLBORO LIGHTS MENTHOL(15箱) 23$ ◆1箱当り 168¥(YEN)◆
LUCKY STRIKE(9箱) 13.9$ ◆1箱当り 169¥(YEN)◆
WINSTON LIGHTS(9箱) 13.5$ ◆1箱当り 165¥(YEN)◆
CAMEL LIGHT(15箱) 29$ ◆1箱当り 212¥(YEN)◆
Dunhill Light(10箱) 22.5$ ◆1箱当り 248¥(YEN)◆
===============================================================
(運送料込み) (www.nicejp.com) (日本国内販売価額より安価です。)

※ CASTER , SEVEN STARS 商品も入庫予定です。

上の商品価額はUS$です。
全ての商品の販売価額には運送料が含まれています。
例えば「MILD SEVEN」の場合29$ (3190¥)の支払で15箱をお客様のお家までお届け致します。
追加費用は一切ありません。
決済はクレジットカード又はオンライン振込みで可能です。

海外の皆様はwww.nicejp.comを通して安い価格でのタバコの購入が出来ます。

詳しい内容はホームページ(www.nicejp.com) をご覧ください。

◆ 20歳未満のお客様には販売出来ません。

勝手にご記入させて頂きませて、申し訳ございません。
有り難うございます。

あおやぎ 2004/11/05(金) 00:48
餃子さん

せっかくURL貼って下さったんですが、僕のサイトはあっちのレヴューがメインではないので直接リンクできないように設定してあるんです。すみません・・・。

ロニー・ジョンソンのあのギター(?)は見た目は普通のギターみたいなんですけど、作りがバホなんです。だからバホから12弦ギターに変わって行った過渡期のものなんじゃないかなと思っています。

ヴァレー・ビートの件、ありがとうございます。とにかく僕があれを書いた頃は情報が少なかった。たしか以前はトニー・デ・ラ・ロサもヴァレー・ビートと呼んでいた気がします。当時日本のサイトではn.yoshitakeさんのところからもリンクされていますが、ボタンアコ奏者のCOCOさんと赤坂さんのサイト以外でTEX-MEXやCajun、Zydecoについて書かれていたものはなかったと思います。だからあんなレヴュー書いてみたんですけどね。今はn.yoshitakeさんもっと専門的に取り組んでいる方もいらっしゃるので、僕のサイトのレヴューの役目は終わったと思っています。

餃子 2004/11/05(金) 00:07
あおやぎさん。
解りやすい写真、どうもありがとうございます。
せっかくここまでやってくださるんですから、そちらのURLも張っておいて下さいよ。
http://homepage2.nifty.com/cheap_cheapers/tex.htm
そうそう、以前どこかでブルースマンとバホの話を読んだと思ったのですが、そちらでしたね。
この写真でのロニー・ジョンソンのギター、ペグのあたりはバホっぽいけど、ボディの大きさと厚さは普通のギターのような気がするんですが・・・

バホの「もたつき」ですが、あれは物理的にそうなったのではないと思います。
オンタイムで弾くと、グルーヴが出ないですよ、やっぱり。
バホはアコーディオンより体力要るんでないか、と常々思っています。
体力より握力と指力とでもいうか?
あ、ついでになんですが、トニー・デ・ラ・ロサは下の方にオノリオさんが書かれているように、ヴァレー・スタイルではありません。(ルベン・べラはそうですが)

あおやぎ 2004/11/04(木) 18:48
バホと12弦を並べて画像撮ってみましたのでご参考まで。
12弦ギターはモーリス製、ネックの感じはマーチンの12弦とほぼ同じくらいだと思います。
(一週間くらいで消去します)

http://homepage2.nifty.com/cheap_cheapers/12st/001.jpg
http://homepage2.nifty.com/cheap_cheapers/12st/002.jpg
http://homepage2.nifty.com/cheap_cheapers/12st/003.jpg
http://homepage2.nifty.com/cheap_cheapers/12st/004.jpg

あおやぎ 2004/11/04(木) 18:30
バホとレッドベリーの使ってたステラというメーカーの12弦ギターの類似性についてはずいぶん前から僕のサイトに書いてあったんですけどね・・・誰も見てくれてないのね(苦笑)

ちなみに12弦ギターはバホセストを元に作られたと聞いたことがあります。ネックのジョイントとかの作り方はドイツ風じゃなくてやはりスパニッシュ系の作り方になってますね。ステラの12弦を見てると確かにそんな気がします。ちなみにステラの12弦はDell' Arteというメーカーで復刻されていて弾かしてもらったことがあるんですが、普通の12弦(アコースティック)ギターよりネックが太くて弾きずらかったです。ギルドやギブソンのは弾きやすいですからね。バホと12弦ギターのネックの違いは幅もそうですが、太さが全然違います。バホのネックはほとんど丸太みたいなもんです。

http://park7.wakwak.com/~birdland/guitar/dell/lead/

餃子 2004/11/04(木) 13:06
hiro さん。
先の書き込みしながら、ギターもバホも(ついでにいろんなアコも)持っている友人に電話して聞いてみました。
バホ・セクストにギターの弦を張ったら、ギターのように弾けることは弾けると。
しかし、昔のアコースティック・ブルースの人が弾いているギターには、バホと同じような装飾がしてあるので、12弦のがままあるそうです。
レッドベリーのもそうではないか?という事でした。
ついでに聞いたら、やはりバホ・セクストのネックは12弦ギターよりも幅が広いそうです。(弦の太さを考えると当たり前か?)
なので、タバコの箱が横においてあるような事があれば(な訳ないか?)、ネックの太さを割り出して見ましょう。

一時間考えたのですが、「そうきん」は「どうきん」にならないのではないか?
「ぞうきん」はなりそうだけど、違う?
リンダ・エスコバールのCDはホンマ良いです。
日曜にも見に行く予定。

ボタンの件ですが、ビャ〜ッと弾く場合はてっぺんが丸いボタン、それはいえてますね。
角があるとやりにくいよね。
その場合、スプリングも柔らかめが良いのかなぁ?

トニー・デ・ラ・ロサのアコのボタンが平らなのは気づかなかったぁ!
写真見ても、そこまで解らん・・・
音を離してたたたたた、と粘りながら丁寧に弾く感じですが、スプリング柔らかめでボタンは平ら、ですね。

餃子取り急ぎ 2004/11/04(木) 10:50
マツドナルドの伝説
http://www.excite.co.jp/News/bit/odd/?nd=200401181943&nc=00051074163586

hiro 2004/11/04(木) 03:15
スミマセン m(_ _)m
>n.yoshitake × → >n.yoshitakeさん ◎

それともう一つ
>餃子さんの↓の書き込み読んでリンダ・エスコバール熱再燃!
いいですね、あのアルバム何度聴いても飽きないです。

hiro 2004/11/04(木) 03:08
>n.yoshitake
>みんな手がブ厚くてデカくて
そこだけとれば、私とても適役かも知れません、、グローブみたいと言われた事数知れず。でも思いっきりリズム感悪いんですけどね(笑)。
>競争相手は居なかったんですか?!
全くの無風選挙でした。まんま90円でした(送料の方が高く付く)。
それと「どちきん」は聞いた事無いです、やっぱり、こっちでも「けんた」がポピュラーでは?もっとも最近の若人言葉は全然ついて行けて無いですが。。。

>オノリオさん
昨日、音楽ビデオを何本か見てたら、あの「おやすみアイリーン」のレッドベリーが綿畑でギター弾いて歌ってるシーンがあったんですが、そのギターのデカさ(レッドベリーのがたいとのバランス)といい特徴的な白いピックカードにブリッジの形状などオノリオさんが落札されたバホと瓜ふたつなんです。
恐らく映像は、アラン・ロマクスがフィールド・ワークしてた頃なんで50年代〜60年代だと思うので、現状の現役ビルダー(マシアスさん?)が2代目なら時代的にミスマッチかも知れませんが、どうみても普通の12弦ギターでは無かった様に思うんですがやっぱりギター替りにバホを使う事はありせません?

>“きんのう”、すもんとり、ねき
そっち方面の表現は、もしかしたらこっち方面(河内)が本場かも?(笑)
興奮したら、今が”いんま”になる人も居ます。
でっ、もっと南へ行けば”そうきん”が”どうきん”に”象さん”が”どうさん”になっていきます(笑)
>「マツドナルド」
ははっは。

すか 2004/11/03(水) 21:05
関東で「どちきん」というと、僕等の世代では、

「どちら様も欽ちゃんです」という、ラジオ番組のことです(笑)。

その後テレヴィに進出、「欽ドン」になりました。

オノリオ 2004/11/03(水) 10:12
>n.yoshitakeさん
「どちきん」(笑)は言わへんのとちゃうかな〜・・・?僕は聞いたことないです。
“どてち〜ん”(園山俊二)なら知ってますが・・・。
吉野屋は「よしぎゅう」と言いますがこれは全国版?
ところで、千葉県松戸市には「マツドナルド」なる店があると聞きましたが
ほんとですか?

n.yoshitake 2004/11/03(水) 03:01
>2004/11/02(火) 14:28
あ、わりいっす、オレオレ
で、「どちきん」は?

>3ローの丸ボタン
思うに、3ローでも鍵盤のようにビヒァーっと「グリッサンド」をよくやるじゃないですか。その場合は丸い方がやりやすいんじゃないですか?
ハモンドオルガンもグリッサンドの為だけに鍵盤一個一個の角がピアノと違って丸いというか斜めになってます。
逆に一個一個の音をカッキリと出したい場合は平たくて角張っていた方が良いのかと。

2004/11/03(水) 00:30
>2004/11/02(火) 14:28 さん。
誰なんだ、名を名乗れ〜!
↑のように、単に書き忘れと思うけど。
「さぶいぼ」はそう、鳥肌です。

オノリオ 2004/11/02(火) 18:33
>餃子サン

>そういえばマーク・サヴォワはボタンも表面が丸いのは嫌いなんだそうです。
>Acadian はほぼ、平らなボタンですよね。
>ラリーさんは特にリクエストがない限り、丸いのにすると言うてはりました。
>ところで3ローのアコって、ボタンの表面丸いですよね??
>平らなのもあるのか?

確かコンフントの人もReyesのフォーラムで丸いボタンはきらいや!と言うてはった
気がします。で、気に入らんとボタンを削るンやて。
それでプラスチックボタンはあかん、ウッドボタンがええんよ、と言うてはりました。
Tonyのアコも平たいボタンでしたよ。

2004/11/02(火) 14:28
「青たん」こっちでは普通に使ってます。
「さぶいぼ」はもしや鳥肌?

>ボタンの下にフェルトを
COCO小泉さんのサイトにも似たような技が書かれてました。
http://homepage1.nifty.com/melodeon/index.html

こっちでは「ケンタッキーフライドチキン」のことを「けんた」と略しますけど、
関西では「どちきん」というのは一般的なんですか?
なぜにわざわざケツを取るのー?

餃子 2004/11/02(火) 12:51
あ、オノリオさんと一分違い投稿!!
そうかぁ、ボタンの下にフェルトですか。
皆色々工夫してるのね。
このあたり、プロの人に聞く機会があれば、色々聞いてみましょう。

ところで「さぶいぼ」ってのは、関東の人はわかるんだろうか?
それとうちも「青あざ」しか言いません。
「ねき」は聞いたことあるけど、そうですね、最近ほとんど聞きませんね・・・って、最近ほとんど日本語聞いてないが(笑)。

餃子 2004/11/02(火) 12:44
yoshitake さん、ファンタスマスのアコ弾きロドニー・ロドリゲス君は、多分私より背が低くて、私より細いです。
パワープレイのタイプではないけど、凄く良いグルーヴ持ってます。
前任のアコ弾き(どんな人やったか、覚えてないが)よりも評判良いみたいです。

百貫願望はそうですよね、ザディコで細くて小さいアコ弾きはあんまりいてないですもんね・・・メゲるの解りますとも。
ジノとかが演奏するの見てて、やっぱり背が高いとか、手が大きいとあんまり蛇腹も必死で押し引きしなくていいし、ボタンさばきも有利やなあと思うもんね。
しかし、百貫になっても手は大きくならないんでないかなあ?
靴のサイズは大きくなるけどねえ。

ケイジャンは割りと細い人も多いですよね。
ジミー・ブロー(BeauSoleil)は体格はがっしりしてるけど、背は私とそれほど変わらないです。
彼もパワープレイではないけど、あれだけ弾けりゃあ文句あるまい。

ケイジャン・アコーディオンのボタン、
>「軽くてリアクションが良い」
確かにそれ、理想的ですね。
どうしたらいいんだろう?
ボタンはあれ以上高くすると弾きにくいし、低くするとフラップが開ききらないし、物理的に難しそう。
まあとにかく、まずはスプリングからですかね?
年末くらいにご報告できれば良いと思っています。

そういえばマーク・サヴォワはボタンも表面が丸いのは嫌いなんだそうです。
Acadian はほぼ、平らなボタンですよね。
ラリーさんは特にリクエストがない限り、丸いのにすると言うてはりました。
ところで3ローのアコって、ボタンの表面丸いですよね??
平らなのもあるのか?

オノリオ 2004/11/02(火) 12:43
>n.yoshitakeさん
>なんとなくですがスプリング以外にもリアクションを左右する事があるような気が
>します。
>ボタンの高さ、深さ、形、フラップの穴を塞ぐ面の生地の弾力具合など。

自分もボタンの高さ・深さは気になるので、ボタンの下にフェルトを1枚敷いて高さ
調整しています。(あまり深く入りすぎないように)

>hiroさん
嫁に聞くと“青たん”とはいうけど余り使わないね、とのこと。自分もそうですが
やっぱり、“青あざ”かな〜・・・
ちなみに嫁は名古屋で幼少期を過ごしたのですが、さぶいぼ(寒いぼ)の事は
“さぶぼろ”と言います。(*^_^*)
自分の友達には昨日の事を“きんのう”という人もいます。
また、すもうとりは→すもんとり そば(近く)のことを→ねき、という人もいます。(最近はほとんど聞かんですが)
でも、これは尼独特やないでしょうねェ〜

n.yoshitake 2004/11/01(月) 19:12
餃子さん
>時差〜変な感じ
あ、日本からルイジアナに行く時、デトロイトで時計戻す、アレと似た感じですかね?

>ファンタスマスのアコ弾き〜「指短い」とか「腕が細いからパワーない」とか言うてんと
たしかに。それは勇気付けられますね。

南西ルイジアナで沢山握手をしましたが、みんな手がブ厚くてデカくて腕が俺のももたぐらい太くて、、、正直な話し、ちょっとメゲました。あの手でこそ「グワシ」とアコボタン3オクターブ軽々に押さえられ、あの腕でこそ蛇腹からパンチの効いた空気を操作出来るのかと、、、。
俺の最近の百貫願望はそこからも来ているのでしょう。

「ボタン・スプリングの話」
確かに飴ちゃんより緑ちゃんの方が強いです。差は微妙なのでそれによる弾き易いとか弾きにくいとかは今のところ感じません。

ただ、おそらくマークさんの言うとおりに、どちらかと言うとやや強めの方が弾きやすく感じるのではないでしょうか?
ベストはピアノの世界で言われるように「軽くてリアクションが良い」のだとは思いますが、
ケイジャン・アコーディオンの構造ではスプリングのテンション具合にかなりリアクションが左右されると思います。
ただし、スプリングをどのくらい強くすればどれだけのリアクションの効果があるかがちょっと疑問です。そのへんはラリーさんとよく相談されるのがいいかと思います。で、俺にも聞かせてください。
なんとなくですがスプリング以外にもリアクションを左右する事があるような気がします。
ボタンの高さ、深さ、形、フラップの穴を塞ぐ面の生地の弾力具合など。

hiroさん
落札おめでとう。競争相手は居なかったんですか?!

hiro 2004/11/01(月) 18:16
>中林さんのボタン・スプリングのご意見
の前に、ひと言お許しを。
>Geno の90円
は、わたしがゲットしました、いちおう3分前までお待ちしてたんですがぐらぐらさん、
ごめんなさい。
軍資金も1000円程度は準備してたのに、ごめんよ〜、、ジノ!
>はばかりながら
あっ!そうか〜!そういう語源なんですね。
人様には、はばかりますが・・・・・のね、ようやく分かってなんかとっても感激。

>オノリオさん
うちの方も、“ももた”とは言いませんが、はばかりさん(笑)でしびれるは分かります、
私の場合20分が限度です(笑)。
朝日新聞だったか?の夕刊(ローカル?)に、どうでもいい事をどう呼ぶかの分布を仔細に
毎週リサーチしてるのを見ました。
目ばちこ=大阪、ものもらい=関東?とか、つい最近見たのは打ち身の後青くなるのをなんと
呼ぶか?で
大阪は“青たん”って書いてましたが、これもあんまり使わんですが尼ではどうですか?

> n.yoshitakeさん、餃子さん
>Lafayette訪問記
感謝!感謝!!

餃子 2004/10/31(日) 17:51
今日は米国が冬時間になったので、日本との時差が15時間になりました。
夜に一時間増えるので、2時過ぎにライブがはねて、帰ってきてお風呂に入って、ネットに繋いだらまだ2時過ぎという、変な感じです。

今日はリンダ・エスコバールとロス・ファンタスマス・デル・ヴァイェというコンフント2組を見てきました。

http://www.losfantasmasdelvalle.8k.com/
ファンタスマスのアコ弾きはまだ20歳、小さくて細い男の子ですが、凄い良いアコを弾きます。
15歳の時からこのコンフントで弾いてるらしいんだけど、他のメンバー皆、見事なおっさんの中で、引けを取らずにがんばってます。
あんな小さくても弾けるんやから、私も「指短い」とか「腕が細いからパワーない」とか言うてんと頑張らなあかんと思いました。

リンダのバホ弾きは、トニー・デ・ラ・ロサの兄弟アダンの孫で、その名もアダン3世なんですが、彼は今日、変わったバホを弾いていました。
聞いてみると、それはリンダの親戚にあたる人が作ったバホで、そのビルダーはサン・アントニオに住んでいるんだそう。
テキサスでバホを作ってる人、他にも居ましたー。
彼らには来週日曜にも会うので、もう少し詳しく聞いてきます。

オノリオさん。
>柔らかい方がネバネバの演奏ができそうな感じです。
うーん、そうですねえ、確かにコンフントのねばり系はそうかもねえ・・・
早弾き系の人はどうなんでしょうね?

では、中林さんのボタン・スプリングのご意見を待ちましょう。
他にもボタン・アコ弾かれる方いらっしゃいませんか?(って、そうそういてないわなあ・・・)
Geno の90円はどうなったんだろう?

n.yoshitake 2004/10/30(土) 13:43
本日土曜日20:30頃 上野 Doobie's にて
http://www.h7.dion.ne.jp/~doobies/
リバーフィールドバレイというバンドに鍵盤アコーディオンでゲスト参加します。
「リバーフィールドバレイ」
かせだ たかこ(ボーカル、アコーディオン、ピアノ)
大久保由希(ボーカル、ドラムス)
ティコ たかぎ (ベース)
森岡(ギター)

↓ボタン・スプリングの件、書きたいこと一杯ありますが、ちょいと忙しいのでまた後ほど!

オノリオ 2004/10/30(土) 13:15
>餃子さん
自分のアコはホーナー・インターナショナルっていうブランドで、実はドイツのウェルツマイスターっていう会社の
3rowですが、スプリング気持ち堅めです。もう2台持ってる中国製の3rowはスプリングやわやわです。
でも自分的には柔らかめの方が好きです。(ラーメンは堅麺好き!)
柔らかい方がネバネバの演奏ができそうな感じです。確かTony de la rosaのアコも柔かったと思います。
PS:ウチの方では、太もも→ももた、おしり→けつペタ、顔→ほっぺたですナ。尼だけかな?

餃子 2004/10/29(金) 13:49
ボタン・アコーディオンを弾く人に質問。
特にケイジャン・アコですが、種類は問いません。
ボタンのスプリングの硬いのと柔らかいので、違いを感じますか?

私のケイジャン・アコはボタンのスプリングが柔らかいので押しやすい事は押しやすいのですが・・・・
先日マーク・サヴォワが「スプリングの柔らかいのはりアクションが遅いから嫌い」と言うてはりました。
それで最近なるほどそんな気がしてきました。
弾きにくいというか、リアクションが遅れる気がします。(自分の弾け加減は棚に上げます)

Yoshitake さんの緑ちゃん(B♭)と飴ちゃん(C)ではスプリングの硬さが違うという事ですが、やはり演奏面で違いはありますか?
私のはラリーさんに連絡して、硬めのスプリングを送ってもらうか、12月に行けそうなら、直接行って交換してもらおうかな、と思っているのですが。

>Geno 90円
なら、キース・フランクは75円位か?(根拠なし)

hiro さん。
>みんなゆる〜いカントリー演奏してます
どんなんなんだぁ?
はばかりながら、それは聴いたことないです。
確かにテハーノはカントリー好きな人も多いですけどね。

オノリオさん。
うちらあたりでは「ももた」なんて言わんぞぉ。
ところで、座りながらしびれるというのは、突っ張ってるのか?

土曜にリンダ・エスコバールがこっちに来るので、会いにというか、見に行ってきます。

n.yoshitake 2004/10/28(木) 11:26
KBさん、hiroさん
なんだよー、まだ誰も入札してないじゃん。ギリギリで入札するという技ですよね?1500円ぐらいは突っ込んでくれないと!
90円で誰にも落札されないなんてあんまりにもかわいそうなんで俺がダブリ覚悟で入札してしまう、、、。

Lafayette訪問記、今年も公開しました。まだ作成中の箇所もありますが先走り公開。今回も同時期にLafayetteを訪れていた餃子さんとのクロス・レポート形式。

gras gras KB 2004/10/27(水) 10:23
90円かぁ・・・これなら主婦のお小遣いでも狙える。
hiroさん、私と競りますか(笑)?

オノリオ 2004/10/25(月) 23:39
>hiroさーん
おかげさまでバホさんは元気です。
おばあさんの“おおきに、はばかりさん”(*^_^*)
Goodなフレーズですね!
ちなみに僕は朝、はばかりさんで新聞を読むので、30分は入っています。(^_^)v
ももた(太もも)がしびれることがあります・・・。

hiro 2004/10/25(月) 21:55
>n.yoshitakeさん
それ持って無かったので、狙ってたのに、、、(笑)。入札しても笑いものにしないで。

バホ王道のお話の中、やや邪道かも知れませんが去年一人で騒いでいたshawn sahm(ダグの息子)のソロにMax Bacaさん参加してます。
ここに、一緒に写ってる写真もあり。
http://www.shawnsahm.com/shawnsahm-home.htm

>餃子さん
この前コーパス・クリスティ録音にだけひかれて買ったHACIENDA RECORDSのカントリーヒッツ云々っていうコンピレーション盤
Mingo SaldivarもTony de la Rosaも参加してるんですが、みんなゆる〜いカントリー演奏してます。
現地では、こういうのがヒット路線なのでしょうか?
確か、コーパス・クリスティのホテルで聞いたラジオから流れてきたのはこんな感じだったんで、そうなのかな?と思ってます。

>オノリオさん
ごぶさたです、バホお元気ですか?
うちの亡くなったばあちゃんの口癖は、”おおきに、はばかりさん”でした。
、、、う〜、この語源って?(笑)。

n.yoshitake 2004/10/25(月) 15:28
バホ話題中すみませんが、
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5499257
だれか早く落札してやってくれー

「90円」ってそりゃないっしょ、出品者さま

餃子 2004/10/25(月) 13:58
>Zydecoはラブボードのビートのスタイルのちがいとかあるんですか?
う〜ん・・・プレイヤーそれぞれの違いはあるけど、地域によっては無いんじゃないでしょうか?
スタイルの違いといえば、ルイジアナのザディコと、ヒューストン(テキサス)のザディコは違いますけど、それはバンド自体の乗りの違いであって、ラブボードが違う、とか言うんではないと思います。

ケイジャンのフィドルにおいては、チャーチポイントあたりのスタイル、とかいう(ホンマに小さい地域での)違いがあるというのは聞いた事あるんですが、実は私はフィドル音痴で、違いが良く分かりません。
どなたか解る方、助けてくれー。

個人的にバホというか、コンフントはヴァレー(メキシコとの国境地域一体)のスタイルが好き、というのに何年か前気づき、そっちに引っ越そうかと思ったけど、ルイジアナが遠くなるとしんどいのでやめました。(嘘)

あおやぎさん、ヴァレーのバホのスタイルは伸びがあって良いですよ。
バックアップに徹してる渋いおっさん数多しです。
「コンフント」と名を打っているのに、ギターでバホの代用をしているバンドは、腑抜けたのが多いです(笑)。
日曜に見たスティーヴ・ジョーダンでも、バンドとしては乗り切れなかった私です。

オノリオ 2004/10/24(日) 17:51
このBBSでバホさんの話が出て、何となく嬉しく感じています。
>あおやぎさん
そうですよね。バホさんは見た目ギターどんみたいですが弾き方は全然ちがうン
ですね。特に左手に対する圧力(?)はすごい。右手のピッキングもギターどん
とはちがいますね、微妙に。
と、マシアスはやはり皆の垂涎の的ですが、どちらかといえばやはり皆、先代の
バホさんを捜し回っているようです。

>餃子さん
姉御さんの言わはる通り、バホさんの弾き方のスタイルには地方色がありますね。
それも奥深さあの所以かナ?
Oscar Telles Toby Torres Jesse Castillo→サンアントニオ・スタイル
Tony de la Rosa のBAND→コーパスクリスティ辺りのコースタルズ・ベンドスタイル
メキシコ国境周辺のブラウンズ・ビルなど、深南部→バレー・スタイル
バホのスタイルの違いがBANDのビート感のスタイルの違いになります。
Zydecoはラブボードのビートのスタイルのちがいとかあるんですか?

>n.yoshitakeさん
11/13は無理ですがそのうち必ずそちらへ行きます。
小林さんにも宜しくお伝えください。
バホさんとアコちゃんを連れて行きますから(!)

あおやぎ 2004/10/24(日) 15:43
n.yoshitakeさん
いやいや、なかなかバホさんの登場はないですね。毎回一曲くらいはポルカの曲やったりしてますが、その為だけにバホさん持っていくのもねぇ。それにバホさん弾いた後ですぐにギター弾けません・・・。

餃子さん
メール受け取りました。マシアスのバホが特別という意味ではなくて、バホ弾きにとってマシアスの楽器を所有するのは特別な思いがあるということだったんですけどね。しかしそんな状況だとは知りませんでした。一時期バホを使うコンフントが少なくなったと聞いたことがありましたがそんなのも理由なのでしょうか。

僕がサン・アントニオとオースティンで何本か見かけたバホはあまり良いものはありませんでした。国境渡ってヌエボラレドのレコード屋には何本もぶらさげてあったけど、そっちの方が質は良さそうだったかな。そういえば有名なハリウッドのギター・センターの斜め向かいにあった楽器屋でバホを弾かしてもらったのを思い出しました。そこには何台もバホがあって、トップにアバロニでバリバリに装飾されたものもありました!一緒に置いてあったギターもハンドメイドみたいだったし、そこで作ってたのかもしれません。もう10何年前の話だし、まだあるのかなぁ。

僕の好みのバホ弾きはOscar Tellesみたいな感じよりもフラーコと昔一緒にやってたToby Torresとかサンチャゴ(息子)と一緒にやったりしてるJesse Castilloとかバックアップに徹してます!みたいな渋い人が好きです。オランダでのライブ盤なんか渋くてむっちゃ好き!

餃子 2004/10/24(日) 10:25
PCをアップグレードしたら、たまにフリーズします。
ま、それは置いておいて。

あおやぎさん、やっとメールしました。
私の知る限り、テキサスでバホを作っているのは、サン・アントニオのマシアスと、コーパス・クリスティの近くで休業中(?)のReyesだけなんですよ。
なので、マシアスが特別というよりは、ほぼ独占状態なんです。
しかし、ルイジアナのアコーディオン・ビルダーの数に比べて、これは情けない状況です。
いろんなビルダーがいてこそ、淘汰されて、良いもが残っていくというのに。
マシアスも先代に比べると、質は落ちているというのが明らか。
孫がビルダーになるかも知れないので、そちらに期待・・・できるかな?
ビルダーがいない理由としては、メキシコ系の多くが、自分の得た知識を他人と共有しないという悪い癖があるみたいなんですよ。
それは長い目で見ると、シーンに取ってはマイナスになるのにね。
カリフォルニアには何人かバホ・ビルダーが居るみたいですけど、状況はどうなのかな?

そういう意味で、先週のマーク・サヴォワのデモンストレーションには敬服しましたよ。
チューニングの仕方とか、ほいほい教えてくれし、製作過程も事細かに見せてくれるんやもん。
マークはそうやって、いろんな人にアコーディオンの製作を教えたんですよね。
マシアスのおっさん、ちょっとは見習え〜!(笑)。

オノリオさん。
バホさんの事は、知れば知るほど奥の深さに嵌ってしまいます。
ほんまに素晴らしい楽器やねえ。
最近コンフント見に行っても、あんまりアコーディオン聴いてなかったりする(笑)。

n.yoshitake 2004/10/24(日) 01:38
今日の地震は車運転しててもわかったぞ?!

オノリオさん
お久しぶりです。バホさん共々お元気そうでなによりです。
たまには東京に遊びに来ませんか?もちろんバホさんとご一緒に。
11/13(土)に東京の自由が丘マルディグラという店で小林くんと一緒にライブやりますよ!
>マシアスのバホは今注文すると1600〜2000$ぐらい
むむ、ケイジャン・アコよりもちょい高いですね!

あおやぎさん
ぜんぜん問題なしです。
ところで最近のライブでもバホさん弾いてますか?これだけ話題に上がると久しぶりにあの「ブンガッ、ブンガッ、」という音を生で聴きたくなりました。
もし良かったら此処にライブ告知でもお願いします。

あおやぎ 2004/10/23(土) 17:27
n.yoshitakeさん
色々申し訳ないっす・・・。

オノリオさん
現地には色々とビルダーもいるんでしょうね。でもマシアス・バホはやっぱり特別でしょうねぇ。

餃子さん
メール届いたでしょうか?

餃子 2004/10/21(木) 23:00
あっ!出たっ!
いや、○んこさんでなく、オノリオさん(笑)。

オノリオ 2004/10/21(木) 13:16
オノリオで御座います。
皆さんごぶさたしておりました。
hiroさん、n.yoshitakeさん、餃子さんはじめいつぞやはマシアス・バホの件で大っ変
お世話になりました。有り難う御座いました<(_ _)>
お陰様でウチでバホさん(関西風?)は元気にされております。

>あおやぎさま
ごぶさたしております。
>あのバホは持つべき人のとこにちゃんといったんだなって僕も思います。
そんな風に言われますと大変面はゆいですが、有り難う御座います。
マシアスのバホも良いですが、G.Reyesという人がバホビルダーに居られまして、
この人のバホもよろしいですよ。
以前僕も注文しまして、50$内金したままになってます・・・(-_-;)
4年ほど前で650$(!)で作ってくれてました。
マシアスのバホは今注文すると1600〜2000$ぐらいすると思います。

PS:”大”生産所のことを「はばかりさん」といいますね。
  「はばかりちゃん」とは言わない・・・。 


n.yoshitake 2004/10/21(木) 11:28
>”大”の方、「○んこさん」とは言いますね。
やっぱり「大」の方がエライんだ!
読み落とすとこだったけど
>電車の中でも飴ちゃんを配ります。
いい街だな。東京の車内で何かを配りだしたら、危ない人扱いされちゃう。

今回のLafayetteレポ、途中からなかなか進まないので出来てるとこまでで、そろそろ上げます。今週末にでも。

■Horace Trahan / That Butt Thing(2003)
今週ハマってるアルバム。
結構若いはずなんだけど、最近は活動休止してるとか。
"I don't like golf〜 I don't like swimming〜"
検索したら今ザーさんのページにブチ当たりました。
http://members.jcom.home.ne.jp/bluesy2/best10/2003/imazawa.html

餃子 2004/10/20(水) 23:52
あ、思い出した。
”大”の方、「○んこさん」とは言いますね。
あれ中部地方なら違うのはわかるが、?Hiro さんと私、育った所はとても近いのに、何故なんだ?

あおやぎさん、メールしました。
それと、先週のマーク・サヴォワのワークショップの会場ですが、金曜にはマルティン・マシアス(バホ・セクスト・ビルダー)の息子で、現在のマシアス製作者であるアルベルトもデモンストレーションしに来てたのです。
バホは作る気がないのでその時間はマークにアコ習ってたんですが、前にオノリオさんのバホ(キント)を注文&調整しに2回ほど行ったことがあるので、挨拶だけしてきました。

n.yoshitake 2004/10/20(水) 12:51
あおやぎさん
>ちょっと新情報入りました。
そこまで書いといてそりゃあ、ないっしょー(笑)
ぜんぜん、迷惑じゃないですよ。あれだけあのバホの時はこの掲示板でも騒いでましたので。
この掲示板読んでる人は真相まで知りたいと思ってますよ。

hiroさん、餃子さん、KBさんの関西勢の方々
>でも何ゆえに、その質問を?
何でかなあ、最近、誰かから聞いてまわりで使うのが流行っているんですよ。

例)
「それじゃあ、あの人に悪いでしょ」
「ん、そう?じゃ、あめちゃんでもやっといて」
といった感じで、「あめちゃん」というカワイイニュアンスを利用して困った場面や面倒臭い場面をオブラートに包むというか、、、。

あおやぎ 2004/10/20(水) 12:15
餃子さん(ってこのHNでいいのでしょうか・・・)

ちょっと新情報入りました。n.yoshitakeさんに申し訳ないので、僕に直接メール頂けますか?
↑のサイトからお願いします。

gras gras KB 2004/10/20(水) 12:03
『飴ちゃん』も『○んこちゃん』も有りです。
もちろん、電車の中でも飴ちゃんを配ります。
でも、○んこちゃんは配りませんよ(笑)。

あおやぎ 2004/10/20(水) 07:27
n.yoshitakeさん

なんか捜索願い板みたいになってすいません・・・。

餃子さん

ブズーキが2台とバホだから3台ですね。
僕も何か事件性があるんじゃないかと心配しとるのですが・・・。
サンタさんと親しかった人にも聞いてみたんですけど、4〜5年前から会ってないそうで、連絡が取れないというのは彼の普通の状態なのでたぶん心配ないと思いますけどね。なんて言っておりましたが・・・。田舎に戻って医者やってるという可能性もあるみたいですが、楽器手放すのも変だし、楽器の価値がわかってる人なのにリサイクルショップってのも解せないですよねぇ。

ミュージシャン関係の知り合いも連絡とれないらしいし・・・心配ですね。

餃子 2004/10/19(火) 23:44
>飴ちゃん
おっさんが「おう、そこの飴ちゃん取ってくれや」と奥さんに言う。
こんな感じですね(笑)

hiro さん。
>、”大”の方を○んこちゃん
そ、それは・・・知らんぞう〜。
同じく、”犬”の方もわんこちゃんとは言わない。(オヤヂですんません)

あおやぎさん。
サンタさんの楽器、すくなくとも2点が、リサイクルショップに売られていたというのがどうも引っかかります。
本人が蒸発したとか、生きてないとかの可能性もあるんではないかと・・・・
縁起でもないけど、本人が売りに行ったとは思えないんですよね。
彼の事なんで、ドイツかどっかに密かに移り住んで、テクノやってるという可能性もあるけど。

hiro 2004/10/19(火) 21:53
>>飴ちゃん
そうそう、いい大人でもそう言う人います。
いわゆる、”大”の方を
○んこちゃん、、、っていうのもあります。(食事中の方、ゴメンナサイ)
でも何ゆえに、その質問を?

>餃子さん
>こりゃレポートせないかんかいな?
それは、是非!お忙しいでしょうが、、、宜しく。

あおやぎ 2004/10/18(月) 12:47
>餃子さん

僕も長い事連絡取ってなかったんですよ。で、あのブズーキを見てあら?と・・・。
気になって知人にも聞いてみたんだけどやっぱり消息不明ですねぇ・・・。
何かわかったらお知らせします。

以前からマシアスのバホはむっちゃ欲しいと思ってたんですが、あのバホは持つべき人のとこにちゃんといったんだなって僕も思います。

餃子 2004/10/18(月) 12:37
International Accordion Festival 二日間行ってきました。
http://www.internationalaccordionfestival.org/
どわぁ〜!疲れたああああああ。
ホンマにもう、色んな人に会いまくり、話しまくり、見まくり。
ザディコ関係の知り合い、ケイジャン関係の知り合い、コンフント関係の知り合いと、それぞれあまり重なってないので、凄い数に登りました。
この3つを私くらいまんべんなく聴いてる人は、ほぼいません。
あ、Arhoolie のクリス・ストラックウィッツはそうというか、それ以上ですね。
彼も来ていて、久々に話しました。
ブレイブ・コンボのフロント3人も遊びに来ていたので、彼らとも数ヶ月ぶりに話ました。
あんまり色々あって、混乱しとります。
こりゃレポートせないかんかいな?

>飴ちゃん
関西弁です。
キース・フランクはたまにああいうカウボーイ・スタイルやりますけど、カッコええでしょ?
彼は体型を除けば男前だと思いますが・・・
そうです、私の許容範囲は太い方は広いですが、細い方は狭いです。

あおやぎさん。
サンタさんの消息がまだわからないのですが、何かご存知ですか?

オノリオさん。
たまには書込みなはれ!!!(笑)

あおやぎ 2004/10/18(月) 09:55
ご無沙汰してます!
過去ログ見てて・・・あのブズーキやっぱり。バホまで出してたんですね。
売るんなら僕に一声かけてくれたらよかったのに・・・。

オノリオさん!ご無沙汰してます!って覚えてないかな。
マシアスのバホいつか見せて下さいね〜っ!

n.yoshitake 2004/10/18(月) 01:59
餃子さん
昔ながらの1ルームの木造アパートなんですが、11年も住んでるのですが騒音に関しては直接文句言われたことないなあ。隣人は相当怒ってるかもしれないけど。
引越しはね、先週日曜日に思いついたんです。
ある瞬間に、部屋の中に物が多すぎて急に息が詰まりそうになって、とにかくもう一部屋付いてる所に移らないと気狂うな、と自覚しました。
すぐに一番近い不動産屋に行って近所四件の物件を見て即決めました。
思い立ってから約三時間で決めました。
まだ新しい部屋の細部など覚えてません(笑)
ま、今のとこから歩いて10分程度なんで引越しもそんなにお祭り騒ぎにはなりません。
>日本人が百貫になったら
そう、問題はそれらしいです。なかなか日本人で上手く(?)百貫になるのは難しいかもしれません。
>キース・フランクくらいまで許容範囲
それかなり広いってことですよね?(笑)
でも、Grant Streetでのキースのスタイル、カッコ良かったですね!
いつもは原色系のTシャツのイメージだったけど、ああいうトラッドなカウボーイ・スタイルがあんなに似合うとは。

>すかさん
ライブ&リル・ポップ楽しんでもらえたようで良かった。
そうなんです。彼が好んで聞いてきた音楽はかなりR&B寄りらしいです。
ライブはそりゃあもう体系同様に(笑)かなりファットでした。そのへんはBooneyさんの上映会ででも。

>モギリさん
あ、その白人の方は間違いなくTom Quinnさんですね!
そうですか、やってましたか。元気そうでなによりです。
ちなみに「ロブスター」でなく「ザリガニ」ね。「マッカチン」とも言う。

そうそう、餃子さん、hiroさんに質問
「あめ」(飴)
のことを
「あめちゃん」
っていうのは関西弁ですか?

モギリ 2004/10/17(日) 21:27
本日、井の頭公園をフラフラしていたら、ロブスターの柄のアコーディオンを外国のおじさんが弾いてました。

「ケイジャンアコーディオン?」と訊いてみたら、「そうだよ!」ってな感じで、お話しました。
「こないだザディコのライブを見たよ」「どこで?横浜?」「ううん、新宿」「へえ、ナカバヤシさんって人が横浜でケイジャンアコーディオンやってるよ」「え、ナカバヤシさんのバンドだよ〜!」

些細な国際交流でした。世の中って不思議。
お名前はお伺いし忘れてしまいました。

すか 2004/10/17(日) 03:01
いけね、肝腎の感想を忘れてました。

ザディコ・キックス、二回目でしたが、前回(オレンジ・カウンティ)よりずっと良かったです。
店の音のバランスがいいのと、今回ラブボード2人の迫力があったのもありますが、
全体に演奏がまとまりをましてきましたね。ギターの音をもう少し出しても良かったかな?
「コーンブレッド」のドライヴ感なんか気持ち良かったですよ。
思わず一緒に歌ってしまった。

新しいアコ、1曲だけでしたね。まだ蛇腹が固そう。

すか 2004/10/17(日) 02:57
いやいや、サムズ・アップ、面白かったですね。
4組みすべて楽しめました。
さっちゃん(これはリンクネームで、ハンドルネームは武蔵野たんぽぽさん)は、
ミッチからでしたけど、「来て良かった」と喜んでいました。
今度彼女とアコースティック・ユニットを組むことにしたんですよ。
名付けて「美女と野獣」(笑)。あ、まんまか。

ムーニーさんは「ちかの」という名前で覚えていてくださいました。
今度六角橋で飲みましょうとのこと。楽しみです。

リル・ポップ、ほぼ聴き終わりました。面白いですね。
特にブルース系の曲のフレージングが、細かい譜割で変化に富んでいて、
結構好みです。独特の粘着感がありますね。
ショーンやクリスのアルドワン兄弟がどこか都会的洗練を意識しているのに対し、
こちらは田舎っぽさを押し出している感じがしました。
ローカル度120%で気持ちいい音です。

餃子 2004/10/16(土) 23:25
をを、Yoshitake さん、百貫に目覚めましたね!!ええこっちゃ。
か細い人はあきません、ザディコできません。
ブーズーも小さい人やったけど、恰幅はあったもん。
そうです、私は実は細い男はダメなんだあああああああああ!
キース・フランクくらいまで許容範囲です(何が??)。
しかし、ここで問題。
日本人が百貫になったら、相撲取りにしか見えないかも?

引越しって・・・騒音で追い出された??
そうか、やっと防音完備の部屋が見付かって、深夜でもアコーディオン弾けんですね!
それか、田んぼの中の一軒家・・・そんなん都内にある訳ないか?
まーとにかく、のんびり頑張って下さい。
え?そんなん言うてる場合ちゃうって?

hiro さん
Marc がマグノリア・シスターズのデモみたいなのをもってきてかけていましたが、その白黒のジャケットには、全員顔が写ってました。
Christine Balfa は写ってなかったと思うので、入ってないのかな?

おっさん・プレイボーイズ(Kevin Naquin)なのですが、先月の Festivals Acadiens での演奏は見損ねてしまったのです。(本人は見たのですが)
数ヶ月前に公式サイトからアシュレーちゃんの名前が消えていたので、抜けたのだとは思ってました。
根性あるギター弾く子なので、惜しい。
で、先月 Kevin が手売りしてたのは、2001に出した「Au Coup D’eclair」が Swallow から出直した やつだったのですが、Luuisiana Music Factory のサイトを見ると本当の新譜も出たのですね・・・ややこしいぞ。

あ、そろそろフェスティバルに行く用意せなあかん。
ほならまた。

n.yoshitake 2004/10/16(土) 18:33
昨夜の横浜サムズアップでのライブ、来てくれた方々、ありがとうございました。
すかさん&さっちゃん?ありがとうございました。Lil Pop Ledetはどうでしたか?

hiroさん
お、たしかに美人だ。疑ってスマン。
対して隣のラブボードの人、迫力ありますね。
でもね、俺ラフィエに行って思ったんだけど、百貫の女の子もいいなあと思うようになりました。ついでに俺も百貫デヴになりたいとちょっと思うようになりました。まわりの人には「おいおい、目覚まして!」と言われているのですが、、、。

餃子さん
ワークショップ・レポ、とても興味深いものでした。ありがとうございます。
ラリーさんとマーチンさんとは接したことあるんですが、マークさんにはまだ接したことがないので俺もただの”へんこ”なイメージを持ってました。
>トラディショナルを抜かしてはいけない
そうそう、これからは俺ももっと時間を作って
1.トラディショナル楽曲練習
2.英会話
に力を入れたいと思ってます。次回ラフィエまでに、、、。

あ、それと今回のラフィエ・レポと、最近のライブ・レポと、11/21Booneyさん上映会用のビデオ編集と、11/13のZydeco Kicksライブ準備と、今月末引越し、、、出来んのか俺よお

hiro 2004/10/16(土) 17:02
n.yoshitakeさん
ライブご苦労様です、凄く楽しそうですね。是非、近いうちに一度拝見したいもんです。
でっ、ライブ衣装にこんなんいかが?(笑)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7845165
ザディコのロゴが、ちょっと小さすぎるか、、、(^^;

餃子さん
連日の、レポご苦労さまです。
そうですか?マークさん"へんこ"じゃ無かったんですね!?ごめんなさい(笑)。
ちょっと、おしゃべりな職人さんってとこですかね。
>とても跳ねてるんです。
詳しくは分かりませんが、以前P-VINEから出てたビデオでマークさんケージャンスタイル
と言って弾き比べやってるシーンがあって納得した記憶があります。

>Dora & The Zydeco Badboys
>実物は百貫な気がする、、、うそうそ。
写真見たらそうででも無いですよ(笑)、、、アコーディオンクイーンって名乗ってるけど
やっぱり、ザディコクイーンは先を越されたというか、、、。
http://www.dorazydeco.com/dora.html
LMFに、オッサンプレイボーイの新譜が出てるけどアシュレーちゃんまた辞めちゃったん
ですね。
マグノリアシスターズの新譜のジャケは笑えました(どれが、だれか当てろと言うんかい!)。

ほんまにもう、訂正まで連続餃子 2004/10/16(土) 09:52
下のは、ワークショップ4日目。
連続餃子 2004/10/16(土) 09:49
あ〜!Yoshitake さん、昨夜はライブだったんですね!
「ライブレポはめんどくさい」と言わず、ここででもお願いします。

Marc Savoy/Cajun Accordion Maker ワークショップ3日目。

今日はやっと友人が3リードの入った3ローを持ってきたのですが、彼が早めに帰らなくてはならず、中を見る時間がありませんでした、残念。
そのあと、主にアコーディオンを弾くワークショップになりました。

Marc が一人で弾く時の弾き方、最近のケイジャンの人とかなり違いますね。
とても跳ねてるんです。
オールドスタイルはそうなんだ、と。
最近の人はもっとフラットで、バンドで演奏するぶんには良いんですが、一人での場合にはやはり、Marc のような奏法が良く聞えます。
Marc は、ルイジアナに行ってアコーディオンを習う時は、出来るだけ年寄りを探して習え、と言ってました。
確かに、こういう伝統に根付いた音楽を演る際には、トラディショナルを抜かしてはいけない、と思うので、頷きましたよ。
ザディコでも、トラディショナルが弾ける人とそうでない人では、深みが全然違うもん。
私自身、トラディショナル絶対支持派ではないのですが、やはり抜かしてはいけないなあ、と思います。

ワークショップの最終日なんで、荷物をまとめた Marc を宿まで送って行ったのですが、その時に
あ「私はあなたが、もっと固い人かと思っていました、すみません」というと
M「何故そう思ったの?」と聞かれたので、
あ「やはり人の噂ですね、気に入らない人にはアコーディオン売らないとか」というと
M「自分の子供を、虐待すると解っているところには養子に出さないでしょう?」と。
確かにそのとおり。

餃子@訂正 2004/10/15(金) 22:08
↓今日はまずでなく、「昨日はまず」です。
ど〜でもええような事ですけど、一応訂正。

連日早起きの餃子 2004/10/15(金) 22:07
眠い〜、が、気力は満タン。

Marc Savoy/Cajun Accordion Maker ワークショップ3日目。

今日はまず、リードのチューニングのし方をもう一度説明してもらいました。
Marc はとても丁寧に教えてくれました。
ドライとウエットの違い、ウエットはどのくらいピッチを変えるか、音程の高い方と低い方でも、変えかたが違うとか。

しかし、見れば見る程、ケイジャン・アコの価値も上がっていきます。
フィンガー・ボードの制作課程を(実物を見ながら)聞いてるだけでも、フッと鼻血出そうになりました。
あれだけの行程をかけて1500ドルは安いよ。(Larry さんのなら、1000ドル!)
ニューヨークのソーホーとかのギャラリーで、クズみたいなもんが「アート」と称して何千ドルの値段がついてるのに比べたら、本当にお買い得です。
5倍の値段がついてもおかしくないくらいの行程です。
バーゲンだ、こりゃ。

実はこのワークショップを取るまで、Marc はもっと変に頑固な人かと思っていたのです。
しかし、とても丁寧に教えてくれるし、質問もできるだけ分かりやすく答えてくれます。
誤解していて、すみません。
確かに頑固だけど、星一徹みたいにへんこ(わかる?)でなく、もっと素直で真面目な頑固です。
自分にとても正直な人なんですね、きっと

何より、音楽に対する愛情は人一倍。
今は家族で演奏するのが、何より楽しいとの事です。
彼の本当の価値が解っただけでも、この3日間通って良かった。

ほならまた、今から行ってきます。
ワークショップは今日でおしまい。
明日は Ann Savoy と子供たちも来て、ライブ。

>hiroさん
>実物は百貫な気がする、、、うそうそ。
残念ながら(笑)奇麗な人です。
アコ弾いてるのはまだ見た事ないんだけど。

n.yoshitake 2004/10/15(金) 02:21
> 参加者の持ってきた3ロー(2リード)と、
> 中国の工場制ケイジャン・アコ(4リード)の中を開けて、
> 色々と比べてみました。

持ってきた人、かわいそう(笑)

> 弾き方のフォーム
たしかに、ダークパウエルの教則ビデオでもそういう感じでした。
だから親指と「親指の付け根から手首の部分」の二箇所の塗装が剥げてる人が多いんですね。

hiroさん
実物は百貫な気がする、、、うそうそ。

今夜10/15(金)はライブです。これでちょっと一ヶ月ぐらいお休み。
横浜近辺の方、それ以外の地域の自由業の方のみが頼みの綱です。
PM7:00 一番目のスタートです。
横浜サムズアップ
「American Roots Music Fest. vol.3」
他出演:Mooney & his Lucky Rhythm , MITCH & Quintet , 田中まこと
http://www.terra.dti.ne.jp/~stoves/tup/
横浜ほぼ駅前

体力勝負!餃子 2004/10/14(木) 11:45
嘘です、体力ありません。
気力だけで体動いてます。

Marc Savoy/Cajun Accordion Maker ワークショップ2日目。

午前中、参加者の持ってきた3ロー(2リード)と、中国の工場制ケイジャン・アコ(4リード)の中を開けて、色々と比べてみました。
いんやぁ、ルイジアナビルドのは、中も美しい。
リードブロックでさえ、見せびらかしたくなる。
中国性のは、リードのバルブもプラスティックなんですなー。
この方が長持ちするという人も居るらしいけど、皮の方がやはり空気漏れしないと Marc は言うてました。

明日か明後日、私の友人の3ローの3リードが来るかもしれないので、また中を開けて見てみる予定。
3ローの3リードとか4リードのは、中も相当複雑らしい。

Marc の使っているリードは Yoshitake さんのリンク先、Binci です。
蛇腹も Glassi だったと思います。

午後は話ばっかりで退屈していたのですが、最後の方でアコーディオンを弾きました。
Marc には、弾き方のフォームを訂正してもらった。
右膝に置いて、腕を伸ばし、アコを前倒し気味にして弾くようにって。
親指の付け根から手首の部分(なんていうんだ?)は、サムストラップの下にくっつけるようにって(わかる?)。
そうすると、腕も指ももっと自由に動かせるし、だるくなりにくいから。
Ann Savoy の本で色々なプレイヤーを見て説明してくれたんですが、だいたいそうして弾いてますね。
ずっと左足に置いて、右足でリズム取ってたので、戸惑ってます。

しかし、一緒に弾こうって言われたって、あんな複雑で早い弾き方の人に付いて行ける訳ありまへん!!
これだけは、気力が人一倍でも無理ですわな、ははは。

hiro さん。
そそられるのは、ヒューストン・ザディコの人です。

モギリ 2004/10/14(木) 01:33
パチンコは大すきなんです…。
hiro 2004/10/13(水) 20:12
よっ!ザディ・キン!!

と、書きたかったんですが、、、間違えてURLに書いちゃいました。
あ〜、カッコ悪〜(汗;)。。

hiro 2004/10/13(水) 20:08
と、つい声を掛けたくなる写真ですね(笑)。
前回シットインされた写真より、グッとバンドに溶け込んだ感じがします。
そのうち、オファーが....。

↓妙に、そそられません?(笑)
http://www.louisianamusicfactory.com/showoneprod.asp?TypeID=72&ProductID=4098

>booneyさんの上映会
見てみたいなぁ〜。
乞う!、全国ロードショー、、、って、又言ってる(笑)。

n.yoshitake 2004/10/13(水) 17:59
呑まない、吸わない、そして肉食わない、餃子さんへ
だから俺なんかより体力あるんですな。

>Marc は工作用のドリル(Dremol)を使って、ピッピッと削るんですが、
>それでチューニングが合います。(素人は間違ってもやってはいけません)
う〜ん、なんかいつか俺はやってしまいそうで怖いです。

>ケイジャン・アコのリードは、最高品質の、イタリア製手作りリードを使っています。
Larryさんと同じであればリードは此処ですね?
http://www.accordions.com/binci/
ちなみに蛇腹は↓だそうです。色んな蛇腹写真があって楽しいサイトです。
http://www.galassi-bellows.com/

>明日は違う事をやると言う事なんだけど、何やるんだろう?
是非見といてください!

※餃子さんから頂いた写真、早速TOPに使わせて頂きました!

モギリさん
>スロットが嫌い
これがさらに。

底抜けに飲みそうで、吸いそうと言われるのに正反対の餃子 2004/10/13(水) 10:34
Marc Savoy/Cajun Accordion Maker ワークショップ一日目。

いやあああああああああああ。
ケイジャン・アコーディオンは偉大です。

今までにも分解したアコは何回も見たけど、ここまで詳細を見たのは始めてかも?
ケイジャン・アコーディオンは何百というパーツから出来ています。
ほんまにもう、糊付けの嵐です。
すべてのパーツをばらばらにして、パズルみたいに組み立ててみたい。
クラフトマンシップの血が騒いでしまいました。

ケイジャン・アコのリードは、最高品質の、イタリア製手作りリードを使っています。
リードの作り方もとても興味がありましたけど、リードの真ん中って少しだけ凹んでるんですね。(虫眼鏡必要)

チューニングのし方も、目うろこ状態。
リードの先を削るとピッチがあがり、真ん中を削るとピッチが下がります。
Marc は工作用のドリル(Dremol)を使って、ピッピッと削るんですが、それでチューニングが合います。(素人は間違ってもやってはいけません)

荒い使用によってリードが曲がってしまったらどうなるか?というのも実演してくれました。
音が出るまで、1秒かかります。(これでは曲にならん)

3時前にチビを迎えに行かなくてはならないので中座しましたが、ワークショップは6時までやっていたので、リードを本体につける行程など、アコーディオン制作の過程一式見られたかと思います。
明日は違う事をやると言う事なんだけど、何やるんだろう?

Yoshitake さん、次回のライブの時は、アコーディオンの中を開けて、皆さんに見てもらいましょう。

モギリ 2004/10/12(火) 16:19
11月13日、お伺いします!

自分がお手伝い側として参加して、あの台風の中にお客様がいらしてくれたことが非常に嬉しかったです。
勿論、出演者の皆様の人気やPR等があったと思いますが、こんなガキの使いのようなわたくしも、ご協力させていただいて本当に嬉しかったです。

キャラがばらばらですか、うーむ。
好きなキャラはスヌーピー+北国生まれ+ヘビースモーカー+お酒呑めない+スロットが嫌い=モギリ

もっと混乱しました?(^^)

n.yoshitake 2004/10/12(火) 02:24
モギリ女さん
先日はお疲れさまでした。
モギリ女さんもそうですが、あの日は俺等のようなジャンルでもみなさん興味持って面白がってくれたということが嬉しかったですよ。台風の中、楽器を運んだ甲斐があったってもんです!
小林さんとは次回、11/13(土)に自由が丘マルディグラに出演しますのでまたその時にでも会いましょう。

酉年生まれ+リンドバーグファン+写真+打上げでのキャラ=モギリ女
今ひとつ俺の中でキミのイメージがバラバラです(笑)

10・9のモギリ女 2004/10/11(月) 03:41
http://www.h7.dion.ne.jp/~tanca/index.html

スイマセン、間違ってました…。

10・9のモギリ女 2004/10/11(月) 03:38
先日のシアターPOO、お疲れ様で御座いました。
自称小林賢輔私設広報担当、酉年生まれのリンドバーグファンです。

とーーーーっても楽しかったです!!!
もぎってなきゃ前行って踊ってました!
zydecoというジャンル自体初めて聞きましたが、
人を明るくさせる楽しい音楽ですね!

小林氏との馴れ初め(うそです)は、パラガのライブで対バンした時に、
小林氏お手製のステッカーを頂いて、メールを差し上げたのがきっかけです。
それを機に、モネラホンのトップ写真を提供させていただき、
(騙しだと言われますが、セルフポートレートです)
相互リンクを貼っていただいております。
そして、フライヤーを学校や知り合いのお店に告知させていただき、
自分のHPでも宣伝させていただいている次第です。

個人サイトですが、よろしければお越しください。宣伝可です。
ご希望でしたらトップに告知もいたします。
長々と失礼いたしましたー。

http://www.h7.dion.ne.jp/tanca/index.html

n.yoshitake 2004/10/10(日) 23:46
↓のbooneyさん書込みほぼ同時(16:47)だったようで気付きませんでした。

>ザディ・キン
とある此処の読者さまからも
「ザディキング(ザディコのコとキングのキはリエゾンすべきでしょう)」
というメールを頂きました(笑)
11/21上映会ではよろしくお願いします。此処のLive Infoにも後で告知しておきます。
で、ロッキンさん、打ち合わせ呑みはいつ?

n.yoshitake 2004/10/10(日) 16:47
昨夜新宿POOご来場のみなさま、大雨の中ありがとうございました。
ほんと失礼ですが、なんでこんなに人集まるの?!と目を疑ってしまいました。これも共演者の方々の人気が凄かったのかと思います。
うちのお客さんのほとんどからは電車が止まって辿り着けないというお嘆きの連絡を数々頂きました。ちょっとはがんばれよ(笑)でも、昨夜の天候を考えると当然のことだと思います。たしかに俺が客だったら行きませんでした。

>餃子さん
たしかに「雨男」と呼ばれるよりは「嵐を呼ぶ男」と言われた方がカッコいいかも!と錯覚してしまいます。
アコーディオン・ビルダーとしてのワークショップ:
いいじゃないですか!それ参加しておけば、もうアコが壊れても自分で直せますよ!是非レポートお願いします。

>みやさん
どうしたんですか?そんな、しおらしいお言葉はみやさんらしくない。
そんなん気にせずに、またいつでも都合合う時にでもどうぞ!

■次回ライブですが、今度の金曜日(10/15)は横浜サムズに出演します。
平日夜の横浜っつうことなんで、横浜方面の方々、都内の自由業の方々、よろしく。

大上映会 from booney 2004/10/10(日) 16:47
何かあちこちで餃子さんの後に書き込みしてるなー(笑)。

さて、大上映会の宣伝であります。怪しいものではありません。
管理人どの、削除しないでね。

 渋谷Blue Heatにて11月21日(日)にBlues an Image Vol.3が開催されます。
何と今回は「Louisiana Music Special」と題したスキものにはタマラン内容
であります。80年代半ばのネヴィルズとワイルド・マグノリアスの共演映像、
クイーン・アイダ、ロッキン・シドニーなどの蛇腹もの、そしてもータイヘン、
「ザディコ・キング由武」の最新Lafayetteナマ撮り映像が超目玉。

 進行役はロッキン文屋、ハレルヤ関根、そしてザディコ・キング由武が上映
に際し、舞台挨拶を行います。

 これは見るしかないでしょう。ザディ・キン由武とクリス・アルドワンの
蛇腹対決映像がはたしてアルドワン?(サイテー親父ギャグを許せ)

 6時開場、6時30分開始 チャージ¥500+ドリンク代

 いつものように80インチのスクリーンとプロジェクターで上映します。蛇腹
のどアップ、楽しみですね。全国のLouisiana Music愛好家のみなさま、ぜひ
お集まりを。ミュージシャンの方、当日はライブのブッキングしたらあかんよ。

餃子 2004/10/10(日) 12:27
お〜い!Lafayette に行く時もハリケーン、ライブの日には台風の「嵐を呼ぶ男−中林」さん。
ライブはちゃんと出来たんかいな?
それよりもスリムな好青年ゆえ、飛ばされてないですか?
こういうとき、ショーン・アルドワンくらい恰幅あれば、何が来ても飛ぶ心配がないかも?ですね。

こっちは最近雨続きでしたが、今日は晴れて、ぬる〜っと暑くて涼しい一日でした。
忙しいのが一山超したと思ったら、来週は火曜から金曜まで(このサン・アントニオで)Marc Savoy のアコーディオン・ビルダーとしてのワークショップがあります。
一体何やるんでしょう?
ただでもあるし、見られるだけ見てきますが。
来週末はその Marc も出演する International Accordion Festival です。
去年 Larry さんがブース出しに来てからもう一年かぁ。

みや 2004/10/08(金) 22:37
お久さです!
10/09台風直撃の模様、がむばって下さいませ。
わたくしめは明日も出勤&残業覚悟。
残念ながら伺えません。たいへん申し訳なく思います。

n.yoshitake 2004/10/06(水) 19:24
餃子さん、Seanと一緒に持ち上げ過ぎです、、、。
カゼは旅行疲れが原因でないかも。
この時期毎年一度はカゼひくこと多いです。
もう世間は秋になっているのに、気付かず夏のままアロハ着っぱななことが多いんで。

ということで体力復帰・食欲旺盛でライブ週間です。

[ZYDECO KICKS]

10/9(土) 新宿シアターPOO
START 18:30(※俺等は19:30頃から)
小林くんによるmonellaphone cassette intelligenceシリーズ企画に初参加。
この企画には毎回趣向を凝らした多様な面白さがあります。
今回もトーク(VJ)、短編映画から僕等のようなバンドまで。
っつうかね、この小林くんっつうのが面白いヤツなんですよ。必見。
monellaphone cassette intelligence
http://www.geocities.com/monellaphone/

10/15(金) 横浜サムズアップ
American Roots Music Fest. vol.3
START 19:00(※順番わかりませんが、他出演者様が大物なので俺等一番目でしょう)
Mooney & his Lucky Rythm/MITCH & Quintet/Zydeco Kicks/田中まこと

各詳細は下フレームの「Yoshitake Nakabayshi」からどうぞ。

餃子 2004/10/04(月) 13:51
いがぐりくん!!
>熱出て一日中寝てました。
そりゃ、類似穴のお疲れが溜まってたんですがな。

私も帰った次の日は外で仕事でしたが、その次の日の昼間は、何回かベッドの上で意識なかったもん。(昼寝とも言う)
まあしかし、いがぐりくんが生きてて良かった。
何せ「ケイジャン・アコーディオン」でザディコを演る、数少ない日本人なんですから。(え?ただ一人って話もあるって?)
ザディコの本場ではピアノ・アコは相当下火、ケイジャン・アコが主流なんだけど、その本場の雰囲気を伝える人が居なくなっては困ります。
クリス・アルドワンに飛び入りする日本人が居なくなっても困ります。

地肌の話が盛り上がってたら、うちのチビが散髪に行きました。
無事に「いがぐりくん」から、「地肌くん」になりました。
あ、スーパーに栗(こっちでは珍しいんです)を売ってたのに、買うのを忘れたのを思い出した。

BeauSoleil の新譜「Gitane Cajun」。
やっぱりかなり良いです。
スタジオ録音としての前作「Cajunization」は、大のお気に入り曲と捨て曲があったのだけど、今回は捨て曲がないかも?

n.yoshitake 2004/10/02(土) 18:49
昨日は熱出て一日中寝てました。
早朝うなされて一度起きたけど、意識モウロウでダウン。気付いたのは昼過ぎ。あわてて会社に連絡。社会人として、まったくダメダメですな。
カゼ薬(パブロン錠剤)をヒグチ薬局の「スパークビル」というドリンク剤で流し込む。すると、あら不思議、夜には熱治まりました。超オススメです。
今は食欲旺盛、ビール頂いております。

>satoruさん
こんにちは。来日楽しみにしてます。
Louisiana Juke Boxの方も見せていただきました。
10/10(日)の方に遊びに行きます!

ところでこのLouisiana Juke Box、今となっては懐かしくなってしまったカーリーテイラーが居る頃のジノの映像が見れますね。こちらも必見。
と思って他も見たらドゥエイン・ドプシーではヒロナリさんがギター弾いてる。これももう生では見れないのかな?

satoru(TP)@New Orleans 2004/10/01(金) 16:26
初めまして、ニューオリンズ在住のトランペット奏者の大橋諭(さとる)と言います。この度現在ニューオリンズで私がレギュラー・メンバーとして活動中のニューオリンズ・ブラスバンド「ニューオリンズ・ナイトクローラーズ・ブラスバンド」が来日し、10月9、10日の両日に「みなと区民まつり」で演奏する運びとなりましたのでお伝えしたいと思います。

当日の演奏に関しては詳しくはこちら http://www.chocolatecream.co.jp/index.html に情報があります。

ナイトクローラーズに付いてはHP http://www.neworleansnightcrawlers.com/
に音源が、http://event.stream57.com/od/louisiana/296-000/louisiana.htmlで映像がストリーミングされています。是非御覧下さい。

サトル本人のHPはhttp://o-satoru.netです。現在BBSしか動いていません。経歴、スケジュールは旧いまんまですが参考までに見て下さい。

何しろ野外で入場料無料です。みなさんこぞってお越し下さい。

gras gras KB 2004/10/01(金) 10:36
なぜに、みんな地肌ネタにからんでくるの(笑)!
こんなにからまれたの新生児以来よ!

[Prev] [Next]